ボイスメモはiPhone 3.0ソフトウェアアップデートで最も宣伝された機能の一つだったので、Carnation SoftwareのSay It & Mail Itのようなアプリがどのような用途で使われるのか、すぐには分からないかもしれません。このアプリの簡単な説明は、「iPhoneまたはiPod touchでボイスメモを録音して送信できます」といった感じでしょう。これは、AppleがApp Storeから熱心に排除している「機能の重複」の一つではないでしょうか?

結局のところ、Say It & Mail It と、iPhone および iPod touch 用の Apple 独自の Voice Memos アプリを比較対照するには、1 文の要約では不十分です。
Say It & Mail Itがボイスメモと異なる点は、音声ファイルを端末に保存できないことです。Carnationは実際、これをセールスポイントとしてアピールしています。「音声ファイルはiPhoneに保存されないため、iPhone上でファイルのメンテナンスは不要です。」Say It & Mail Itの別名は「Send It or Lose It(送るか失うか)」かもしれません。
でも、それはおそらく問題ないでしょう。正直なところ、できれば携帯端末を音声メモでいっぱいにしたくないでしょう。この2ドルのアプリはメモツールです。開発者は、ユーザーが他の人にではなく自分自身にメッセージを録音することを正しく想定しているため(もちろん他の人に録音する可能性もありますが)、Say It & Mail It は音声を自分自身にメールで送信することを99%簡単にします。
Say It & Mail It のインターフェースはシンプルで、グラフィックも美しいです。Apple のボイスメモアプリのような、プロ仕様のマイクのクールなグラフィックはありません。アプリを初めて起動すると、名前とメールアドレスの入力を求められます。音声を送信する際に、アプリが自動的にメールアドレスを入力します。録音するには、「Say It」ボタンをタップしてマイクに向かって話すだけです。話し終わったら、「Stop It」をタップします。「Play It」ボタンで録音内容を確認したり、「Mail It」ボタンをタップしてアプリ内にメールウィンドウを開いたりできます。メモを自分自身に送信する場合は、「Send」をタップするだけで送信できます。音声ファイルは Mac と PC に対応しており、音質も良好です。
アドレス帳から誰かに音声メモを送信するには、数回タップするだけです。通常のメールと同じように、連絡先からアドレスを追加し、送信ボタンをタップするだけです。App Storeのレビューでは、メールは送信されたものの、宛先に届かないという苦情がいくつか寄せられています。私はiPhoneから複数のアドレスに何度かメッセージを送信しましたが、全く問題ありませんでした。
このアプリはiPhoneのGPS機能を有効活用しています。録音した内容に加え、現在地の地図とGoogleマップへのリンクをメールに埋め込むことができます。Carnationは、駐車した場所のリマインダー、GPS位置情報、写真などを記録できるため、このアプリを「究極の駐車場アプリ」と位置付けています。(少なくとも、このアプリはあなたの素晴らしい洞察が記録された場所をいつでも記録します。)また、携帯端末のカメラロールから他の画像をインポートすることもできます。最新バージョンでは、画像のサイズを調整できます。位置情報機能はアプリの設定でオン/オフを切り替えることができます。

Say It & Mailの最新バージョンでは、iPhoneユーザーが着信時に録音データを失う原因となっていた厄介な問題が修正されています。これはクラッシュ時にも有効で、レビュー中に2回クラッシュを経験しました。アプリを再起動すると、音声を保存したというメッセージがポップアップ表示され、保存するか削除するかを選択できます。その後、ファイルをメールで送信するオプションが表示されますが、録音を聴くことはできません。また、(これが今重要なのですが)中断したところから録音を再開することもできません。
もう一つの欠点は、Say It & Mail It がメモリを大量に消費することです。比較的短いメッセージ(20秒以下)を録音しているときでも、メモリ不足の警告が何度も表示されました。また、写真機能はほとんど使用しませんでした。唯一の解決策は、デバイスを再起動してアプリケーションを再起動することです。また、iPod touchユーザーはアプリを使用するためにマイク付きのヘッドセットが必要です。iPhoneユーザーはデバイス内蔵のマイクを使用できます。
[ベン・ボイチャックはカリフォルニア州リアルトのコラムニスト兼フリーランスライターです。お気軽にメールしてください。 ]