15
アプリの選択を簡素化

自分がよく使うカテゴリーで新しいMacアプリやiOSアプリが登場するたびに、「おお、いいね。これなら時間と労力を節約できそう」と思い、ダウンロードして試してみるのですが、大抵の場合、以前の解決策で十分だったとすぐに結論づけてしまい、新しいアプリは使わずに放置してしまいます。それ以来、そのアプリを見るたびに、漠然とした、低レベルの不安を感じてしまいます。それでもアプリはどんどん増え、このサイクルが繰り返されます。

今、私は、より少ない、より優れたツールを選択し、それらを十分に学習し、残りを削除することで、アプリを簡素化するという使命に取り組んでいます。

意思決定を減らす

スティーブ・ジョブズ2

スティーブ・ジョブズは時間と精神力を節約するために毎日同じ服を着ていました。同じようなロジックをアプリにも応用できるかもしれません。

アプリがたくさんあることが、なぜ問題になるのでしょうか?確かにアプリは容量を消費しますが、削除すればいいのです。お金の問題もありますが、新しいアプリを買ったり、必要のないアップグレードにお金を払ったりするのをやめればいいのです。私にとってもっと重要なのは、心理的な負担です。

写真を編集しようとするたびに、「数か月前に購入した Flying Meat の Acorn ( ) または Pixelmator ( マウス評価4.0) のどちらの方が自分に合っているか、時間をかけて調べてみるべきだろうか。それとも、Adobe Photoshop Elements ( ) で何をすればいいかは既にわかっていて、作業もすぐに終わらせられるので、そのまま使い続けるべきだろうか」と考えてしまいます。私はいつも、使い慣れた方法を選んでしまいます。

スティーブ・ジョブズは好きな服を選び、毎日同じ服を着ることで、服装を決めたり新しい服を買いに行ったりするのにかかる時間と精神的なエネルギーを節約していました。同じような論理がアプリにも当てはまるかもしれません。自分に最適なツールをじっくり考え、必要な時間をかけて使いこなし、そしてもう考えるのをやめればいいのです。

広くではなく深く

選択肢が12個ほどあるアプリのカテゴリーの一つは、MarkdownとDropboxをサポートするiOS用のプレーンテキストエディタです。ほんの一例を挙げると、omz:softwareのEditorial、Philip DhingraのNebulous Notes、Alexander BlachのTextastic、Prasanna GopalakrishnanのWriteUp ( )、Quang Anh DoのWriting Kitなど、これまでに購入したアプリがあります。

これらのアプリや他の類似アプリのどれが一番良いか、いくらでも議論はできますが、私の経験から言うと、アプリを頻繁に切り替えるのは生産性に悪影響です。アプリを使えば使うほど、そのアプリについて深く理解し、より効率的に使えるようになります。しかし、別の製品に乗り換えると、筋肉の記憶や使用習慣によるメリットはすぐに失われてしまいます。

もし時間だけしかなかったら、新しいアプリを1、2週間使って、しっかり使いこなし、新しい習慣を身につけ、以前のアプリと比べて全体的な効率が向上するかどうか試してみるでしょう。しかし、そのプロセスには終わりがなく、試行錯誤に膨大な時間を無駄にしてしまうでしょう。私としては、入手可能な情報に基づいて十分な情報に基づいた判断を下し、アプリを深く理解し、頻繁に不便を感じたり、どうしても必要な機能が欠けていたりする状態になるまで使い続ける方が良いと思っています。

新しいアプリに時間を投資する前によく考えてください

各カテゴリーから1つのアプリを選んで、それを一生使い続けることをお勧めしているわけではありません。ソフトウェアは進化し続けるものであり、ニーズを定期的に見直すのは当然のことです。例えば、1~2年ごと、あるいは現在のソリューションのメリットとデメリットの比率が大きすぎると気づいたときなどです。ただし、話題になっている新しいアプリに飛びつくのではなく、慎重に選ぶようにしてください。

私も長い間、多くの人と同じように、ワープロソフトとしてMicrosoft Word( )を使っていました。あまり好きではありませんでしたが、私にとって特定のタスクをこなせる唯一のツールでした。

ある時点で、AppleのPages()は私にとってさらに優れたツールになるほど改良されたので、私はその使い方を隅々まで学ぶことにかなりの時間を費やしました。数年後、昔からのお気に入りだったNisus SoftwareのNisus Writer Pro( )がいくつかの新機能を追加し、私のニーズを満たすにはPagesよりも優れていたので、私は再び乗り換えました。しかし、冗談ではありません。このような主要なツールの乗り換えは、十分に習得したいのであれば時間のかかる作業であり、生産性の向上という形で成果が出るまでにはしばらく時間がかかります。

選択する

アプリを簡素化するという考えに賛同できる場合は、次のヒントに留意してください。

カスタマイズ性に注目しましょう。  拡張機能、プラグイン、マクロは、優れたアプリをさらに素晴らしいものにします。例えば、より高機能なメールクライアントは他にもありますが、私がApple Mailを使うのは、私が使っている9つのサードパーティ製拡張機能を駆使したMailに匹敵する機能を持つメールクライアントにまだ出会っていないからです。

メール行為

私のお気に入りのメール拡張機能の一つ、Mail Act-Onを使うと、メールの動作を様々な側面からカスタマイズできます。例えば、メッセージの送信時や保存時に適用されるルールを作成し、ユーザー定義のキーボードショートカットを押した時のみ適用させる、といった使い方が可能です。

起動バー

多機能な LaunchBar は、ランチャー、電卓、クリップボード履歴などを 1 つの目立たないアプリに統合します。

多機能アプリを活用する:アプリが多くの機能を備えているからといって、必ずしも全てを完璧にこなせるとは限りません。しかし、複数の機能を備えたアプリは、複数の小規模アプリを代替できる場合もあります。例えば、BusyMacのBusyCalは、私にとってカレンダーとリマインダーの両方の代わりとなります。また、Objective DevelopmentのLaunchBar()は、アプリランチャー、電卓、クリップボードユーティリティとして機能します。

時には本当に2つ以上のアプリが必要になることもあります。アプリの数を減らせるという理由だけで、本当に便利なアプリを捨てて、機能の劣るアプリに切り替えてはいけません。アプリの中には、そのアプリを使うだけの価値がある重要な機能を備えているものもあります。

残りを削除する:アプリを絞り込んだら、不要なアプリを削除しましょう。(ヒントについては「アプリの山に溺れないようにする」をご覧ください。)これで気分が良くなったと思いませんか?