55
iPhoneは10月にロシアで正式に発売される

来週、ついにiPhone 3Gが母国にやって来ます。世界で数少ない主要国の一つであるロシアでは、長らくiPhone 3Gのグレーマーケット販売が横行していましたが、10月3日よりiPhone 3Gが正規販売されるようになります。

Appleは今年初め、ロシアの大手通信事業者3社(MTS、MegaFon、VimpelCom)と契約を締結しました。ロイター通信の報道によると、これら3社は10月2日から3日にかけての夜間にiPhoneの販売を開始する予定です(秘密主義的な話ですが)。また、ロシアの大手家電量販店チェーンであるTekhnosila、Eldorado、M.videoでも販売される予定です。
端末の価格は、契約なしでも決して安くはありません。通信事業者と小売業者は、8GBモデルを22,999ルーブル(約921ドル)、16GBモデルを26,999ルーブル(約1081ドル)で販売する予定です。サブスクリプションプランに関する情報はまだ発表されていません。
ロシアとの契約により、中国はiPhoneの契約を結んでいない唯一の主要国のままとなる。