GoogleはGoogleマップに新たなCOVIDレイヤーを追加しました。このレイヤーでは、10万人あたりの7日間のCOVID-19新規感染者数の平均が表示されます。これにより、ユーザーは特定の地域、あるいは旅行を検討している地域のCOVID-19感染者数について、より正確な情報を得ることができるようになります。
さらに、ラベルによって感染者数が増加傾向にあるか減少傾向にあるかが示され、色分けによって地域内の新規感染者数の密度が示されます。
Google は、こちらのブログ投稿でこの計画を発表しました。
Googleマップアプリで9月30日より新しいCOVIDレイヤーが利用可能になりました。Googleによると、Googleマップがサポートする220の国と地域すべてにおいて、感染者数の推移が国レベルで表示されるようになります。
GoogleマップでCOVID-19を確認する方法
COVID-19 レイヤーをオンにする方法は次のとおりです。
- Google マップ アプリを開きます。
- 右上にあるレイヤー ボタンをタップします (このボタンは、目的のマップ ビュー (デフォルト、衛星、地形) を選択する場合に使用します)。
- 選択メニューが開き、GoogleマップにCovid-19情報アイコンが表示されます。それをタップしてください。

- 表示される地図ビューには、住民10万人あたりの新型コロナウイルス感染症の新規症例の7日間平均、いわゆる発生率が表示されます。
- 発生値のレベルは、以下とは異なる色合いで示されます。
私の近くにはいくつの症例がありますか?
- 灰色:人口10万人あたり1件未満の新規感染者
- 黄色: 新規感染者1~10人
- オレンジ:新規感染者10~20人
- 濃いオレンジ:新規感染者20~30人
- 赤:新規感染者30~40人
- 濃い赤:新規感染者40人以上
![]()
Googleによると、COVID-19レイヤーはすべての国で利用可能となり、必要なデータが利用可能であれば都市レベルまで表示される予定だ。感染データは、ジョンズ・ホプキンス大学、ニューヨーク・タイムズ、Wikipediaなどから提供されている。
COVID-10レイヤーはまだ利用できませんが、今週後半にはAndroidとiOS向けに世界中で利用可能になる予定です。
COVIDの症例を示す他の地図
Google マップのアップデートでは国レベルのデータのみが表示されます。もっと詳しく見たい場合はどうすればよいでしょうか?
一つの選択肢として、こちらのウェブサイトをご覧ください。郵便番号を入力すると、お住まいの地域のCOVID-19陽性症例の詳細を確認できます。
もう一つの選択肢は、COVID-19 Symptoms Studyアプリ(こちら)をダウンロードすることです。このアプリを使えば、COVID-19の症状が出ているかどうかを報告できます。また、お住まいの地域の地図が表示され、近隣の感染者数も表示されます。
英国で COVID アプリを使用する際に知っておくべきこと: iPhone で COVID アプリを入手する方法と入手すべき理由。
Macweltの記事に基づきます。Karen Haslamが翻訳しました。