87
本日Amazonで512GBの2017年iPad Proがなんと410ドルオフ!

ちゃんとしたiPad Proが欲しいけれど、いつものiPad Proの値段は払いたくないという方は、Amazonで64GBモデル(2017年モデル、Wi-FiとCellularモデル)がたったの579ドルで販売されているので、ぜひチェックしてみてください。とはいえ、通常価格より169ドルほど安いだけなので、512GBモデルを検討してみてはいかがでしょうか。通常価格1,129ドルからなんと410ドルも値下げされた、719ドルで販売されています。これだけの容量があれば、Apple ArcadeのゲームやApple TV+の番組(配信されれば)を全部ダウンロードしてiPadの容量オーバーを心配する必要はもうありません。

これは、このモデルに関して私たちがこれまで追跡した中で最も安い価格です。以前にもこの価格が記録されたことはありましたが、最後にこの価格だったのは 8 月のことでした。

さて、これは買いでしょうか?最初のレビューでは満点をつけましたが、今では難しい判断です。新しいiPad AirとiPad miniはどちらもA12プロセッサを搭載し、一般的に価格も手頃ですが、このiPad ProにはA10X Fusionチップが搭載されています。確かに悪くはありませんが、比較対象として、最新のエントリーレベルの32GBモデル(セルラーなし)で329ドルのiPadにはA10 Fusionチップが搭載されています。さらに比較すると、2018年モデルの11インチiPad Proには強力なA12Xプロセッサが搭載されており、このモデルのチップをほぼ圧倒しています。とはいえ、ほとんどのアプリではそれほどのパワーは必要ありません。

このモデルには、少なくとも7メガピクセルのFaceTimeカメラとラミネートディスプレイ(Apple Pencilがより直接画面に触れているような感覚を実現)が搭載されています。つまり、他のiPadが追い上げているということです。しかし、パワフルで十分なスペースを備えた大画面のiPadをお探しならこのモデルは期待を裏切らないでしょう。

著者: Leif Johnson、Macworld 寄稿者

Leifはサンフランシスコを拠点とするテクノロジージャーナリストです。ファンタジーRPGの大ファンで、IGN、Rolling Stone、VICE、PC Gamer、Playboy、Mac|Life、TechRadarなど、数多くのメディアに寄稿しています。