
画像: ハートマシン

画像提供:Heart Machine
2019年7月はiOSゲームにとって、これまでで最も興味深い月の一つでした。Thatgamecompanyは久々にiOS向けゲームをリリースし、任天堂は『ドクターマリオ』を復活させ、キャンディークラッシュに慣れたプレイヤーの好みに合わせてパッケージングしました。App Storeでは、近年の家庭用ゲーム機向けアクションRPGの中でも屈指の傑作の移植版や、リラックスできるインディーゲーム、そして長年の沈黙を破ってApple純正のテキサスホールデムがサプライズ復活しました(しかも、ほとんど古びていないようです)。もっと素晴らしいゲームをお探しの方は、先月のリストをご覧ください。

画像提供:Heart Machine
Hyper Light Drifterは発売からまだ3年しか経っていないアクションRPGですが、そのピクセルアートスタイルはまるで子供の頃の遺物のようにも感じられます。80年代のデジタルアドベンチャーゲームと同じくらい時代を超越した作品で、謎の病に苦しむ「漂流者」を描いた芸術的でミニマルなストーリーテリングと、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を彷彿とさせるゲームプレイが融合しています。
非常に緊迫感あふれるゲームとして有名ですが、タッチ操作もスムーズに行えます(体力ブーストを発動するために遠くまで手を伸ばさなければならないなどの煩わしさは別として)。Hyper Light DrifterはMFiコントローラーにも対応しており、数ヶ月後にiOS 13がリリースされれば、Xbox OneとDualShock 4コントローラーの両方でプレイできるようになります。

画像提供:Leif Johnson/IDG
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、共感、他のプレイヤーとの協力、そして軽快なパズルを解きながら、星座の中の魂を本来の居場所へと戻す物語を軸に、印象的なビジュアルで描かれるゲームです。Thatgamecompany の過去のゲーム『Flower』や『Journey』と同様に、本作の魅力は競争や戦闘力ではなく、プレイ中に感じる感情の激しさにあります。当初はアプリ内課金がゲーム体験の激しさを損なわないかと心配していましたが、幸いなことにそれらは問題ありませんでした。
操作は短くシンプルで、好みに応じて片指で操作するように設定することも可能です。ただ、今月初めに述べたように、コントローラーに対応していないのは残念です。コントローラーがあれば、より深く風景を堪能できるはずです。

画像提供:任天堂
他のドクターマリオゲームをプレイしたことがあるなら、 『ドクターマリオ ワールド』のスクリーンショットを見て、どんなゲームか想像がつくかもしれません。1990年当時と変わらず、世界で最も有名な配管工がドクターコートのコスプレをし、薬とウイルスをマッチさせてパズルを解いているのが分かります。しかし、実際に動き出すと、明らかに別物です。
錠剤を止めて一度に複数の錠剤を投げることができるので、よりゆっくりで思慮深いゲームです。錠剤自体は下向きではなく上向きに浮かびます。また、無料プレイなので、キャンディークラッシュやトゥーンブラストといった類似のパズルゲームでお馴染みのアプリ内課金要素も含まれています。ゲームプレイは異なりますが、欠点はありません。

画像提供:Leif Johnson/IDG
クリーターは、リラックスしながらもハラハラドキドキのゲームです。プレイヤーは光の球体となり、横スクロールする惑星の曲面を跳ね回りながら浮遊し、光の玉を集めていきます。もし光の玉を一つでも見逃してしまうと、その玉は凶暴な闇の生き物へと姿を変え、プレイヤーを食べてしまうか、光の塊を見つけて消し去るまで追いかけてきます。この動きは惑星が変化するにつれて激しさを増していきますが、決して手に負えないほどではありません。一度自分のリズムを見つければ、トランス状態で何分も過ごすことができるでしょう。
本作は真の意味で無料でプレイできるので、広告やアプリ内課金のプロンプトに邪魔される心配もありません。もし感謝の気持ちを表したいなら、たった1ドルで新しいワールドと、徹底的にミニマルなZenモードをアンロックできます。これほど慈悲深いクリエイターには、それだけの価値があると言えるでしょう。

画像提供:Leif Johnson/IDG
今月は他にも良質な新作ゲームが多数リリースされたため、 テキサスホールデムが このリストにランクインするほどの価値があるとは思えません。しかし、Appleファンなら、iOSで唯一「本物の」ゲームであるこのゲームは間違いなく「プレイすべき」ゲームと言えるでしょう。2012年以来初めてApp Storeに復活し、グラフィックのアップデート、新ロケーション、AIの改良を除けば、大きな変更点はありません。まさにテキサスホールデムです。どんなゲームになるか、お分かりいただけると思います。
ただし、課金要素が強いと予想している場合は別ですが、App Storeの現状を考えれば、課金要素があっても仕方ないかもしれません。しかし、Appleのソフトウェアの多くと同様に、テキサスホールデムは完全に無料で、一部の古いデバイス(iPhone 7など)でもスムーズに動作します。まるで懐かしいゲームを彷彿とさせる雰囲気で、少なくともこのゲームの場合は、それが良い点です。今月初めに、このゲームについて詳しく書きました。
著者: Leif Johnson、Macworld 寄稿者
Leifはサンフランシスコを拠点とするテクノロジージャーナリストです。ファンタジーRPGの大ファンで、IGN、Rolling Stone、VICE、PC Gamer、Playboy、Mac|Life、TechRadarなど、数多くのメディアに寄稿しています。