[「Ask the iTunes Guy」は、iTunesに関するあらゆるご質問にお答えする定期コラムです。ご質問等ございましたら、iTunes Guyまでメールでお問い合わせください。
Appleの年間25ドルのiTunes Matchサービスは、iTunesライブラリ内の曲とAppleの2,000万曲のカタログにある曲をマッチングしてくれます。マッチングできない曲(未購入曲最大25,000曲)はアップロードでき、iTunesやiOSデバイスからいつでもアクセスできます。マッチングした曲については、Appleのコピーをダウンロードして、10年前に自分でリッピングした粗悪なMP3ファイルを置き換えることができます。一見簡単そうに聞こえますが、iTunes Matchに関して多くの質問が寄せられています。ここでは、そのいくつかにお答えします。
トラックが多すぎる
iTunesストア、CDリッピング、その他様々なソースから、長年かけて25,000曲以上も集めてきました。ライブラリから不要な曲を削除せずに、一部の曲が同期されないようにするにはどうすればいいでしょうか。多くのアーティストはディスコグラフィー形式で登録されており、全ての曲を同期する必要はありません。
残念ながら、私もあなたと同じ状況です(以前の記事で嘆いたことです)。Appleは特定の曲を除外する手段を提供していません。ライブラリが制限を超えてしまうと、iTunes Matchに登録すらできなくなります。

一つの(少々面倒な)解決策は、不要なトラックを選択し、メディアの種類をボイスメモに変更することです(ファイル -> 情報を見る -> オプション)。iTunes Match はこれらのトラックを不適格(つまり、対象外)と認識します。
しかし、現時点ではおそらく最善の解決策は、iTunes Match 専用に使用する 2 番目のライブラリを作成するか、iTunes Match ライブラリを 2 台目のコンピュータに置くことです (私はそうしました)。
Apple が iTunes にタグを追加して、特定のファイルを iTunes Match から除外できるようにしてくれることを心から願っています。
プレイリストの同期
iTunes Match に加入すると、自分のプレイリストは「自宅」のコンピュータと同じように他の Mac や iOS デバイスでも利用できるようになりますか? それとも、自分のすべての音楽のリストだけが表示されるのでしょうか?
iTunes Matchは、iTunes Matchを有効にしているすべてのコンピュータ/iOSデバイス(最大10台)でプレイリストを同期して表示します。ただし、多くのデバイスで同期されます。ポッドキャスト、ビデオ、ミュージックビデオを含むプレイリストは同期されません(例えば、1000曲と1本のミュージックビデオであっても)。ただし、音楽のみのプレイリストは、異なるコンピュータやポータブルデバイスで利用できるはずです。
マッチング問題

iTunesライブラリに、iTunes Storeで販売されているにもかかわらず「アップロード」された曲がたくさんあることに気づきました。一部の曲のスペルが異なっていたので、修正しました。iTunes Matchを更新しようとしましたが、アップロードした曲の数は変わりません。
iTunes Matchは音楽ファイルのタグを参照しません。例えば、David Bowieの「Heroes」を「Four Score and Seven Years Ago」などとタイトルを変えたとしても、iTunes Matchはタイトルを無視し、楽曲そのものだけを見て音響的な指紋を作成し、それを使ってカタログと照合します。そのため、自分でタグを変更したとしても(私はクラシック音楽ではよくそうします)、マッチングの可否には影響しません。また、タグが間違っている曲をマッチングした場合、iTunesはそれを修正してくれません。
ロスレスを失う?
WAVまたはApple Lossless形式でCDをiTunesライブラリに追加するのに多くの時間を費やしました。私の理解が正しければ、iTunes Matchを使用するとこの音質は失われるということですが、正しいでしょうか?
はい、そしていいえです。iTunes Match は、置き換えを選択しない限り、ライブラリ内の曲を変更しません。ロスレス トラックがマッチしていて、マスター ファイルを削除した場合、iTunes から再ダウンロードするバージョンは 256 kbps になります。また、そのトラックを別のコンピューターや iOS デバイスにダウンロードした場合も、同様に 256 kbps になります。アップロードされたマッチしていないロスレス オーディオ ファイルは、最初に 256 kbps の AAC ファイルにトランスコードされますが、これも元のファイルには影響しません。ただし、ほとんどの場合、ストレージ容量や、聴くヘッドホンやスピーカーを考慮すると、256 kbps の AAC ファイルはポータブル デバイスには適しています。そのため、たとえば iPhone に音楽を提供するために iTunes Match を使用し、ステレオで聴くときには Mac 上の iTunes ライブラリを使用するといったことが可能です。
[上級寄稿者の Kirk McElhearn 氏は、自身のブログ Kirkville で Mac 以外のトピックについても書いています。Twitter: @mcelhearn Kirk 氏は『Take Control of iTunes 10: The FAQ, second edition』の著者です。]