39
Macworldの究極のMac DIY修理ガイド

Macは購入できるPCの中でも最も信頼性の高い製品の一つです。だからこそ、電源ボタンを押しても何も起こらないと、不安に駆られることもあるでしょう。でも、ちょっと待ってください。Macが起動しない場合は、さまざまな原因が考えられますが、ほとんどの場合、簡単に解決できます。Appleのサポートドキュメントには、Macが起動しない場合の対処法が記載されていますが、ここではさらに詳しい情報と確認すべき点をいくつかご紹介します。このページをブックマークしておきましょう。また同じ問題が起こった時のために、ぜひ参考にしてください。

始める前に、バックアップを取ることの重要性を改めて認識しておきましょう。クラウドサービスを利用する場合でも、重要なファイルをiCloud Driveに保存する場合でも、外付けドライブでTime Machineを使用する場合でも、クラウド上に保存されていない最も個人的なデータ(ローカルの書類、ファイル、映画、音楽など)は必ずバックアップしておきましょう。そうすることで、Macを消去して最初からやり直す必要が生じても安心です。

以下の記事も役立つかもしれません:

  • Macの修理方法
  • フリーズしたMacBookまたはMacを修復する方法
  • 電源が入らないMacを修理する方法
  • 充電できないMacBookを修理する方法
  • シャットダウンできないMacを修復する方法

Macが起動しない

実際にオンになっていないことを確認してください

電源ボタンを押しても何も起こらない場合は、実は既に電源が入っている可能性があります。ちょっとおかしいかもしれませんが、MacBookのバッテリーが切れると休止状態になり、実際に電源が入っているかどうか判断するのが難しい場合があります。ファンの音に注意してください(ただし、ファン付きのMacでも何もしていないときはかなり静かです)。また、MacBookキーボードのバックライトやMacBook ProのTouch Barなどのランプの点灯状態も確認してください。

また、ディスプレイも確認してください。真っ黒であれば画面は確実にオフになっていますが、黒に近いけれど黒とは少し違う、非常に濃いグレーのような色であれば、オンになっています。MacBookやiMacでは、黒いベゼルとディスプレイのコントラストを確認すればわかります。電源が入っていない状態であれば、両者は違和感なく溶け合っているはずです。外付けディスプレイを使用している場合は、前面の電源インジケータLEDを確認し、ケーブルがしっかりと接続されていることを確認してください。

Macの電源は入っているのに反応がないと判明した場合は、昔ながらの万能薬、つまり再起動をお試しください。方法がわからない場合は、以下をご覧ください。

接続を確認してください

「電源は差し込まれていますか?」と尋ねるだけでなく、起動の問題を解決できる明らかな問題がいくつかあります。

Macの電源ケーブルです。 特にMacBookを頻繁に持ち運ぶ場合は、ケーブルが緩んでしまうことがあります。MacBook Proを膝の上に置いて充電していると、Thunderbolt電源アダプタが少し外れているのに気づかないことがあります。もし電源ケーブルが外れていてバッテリーが切れている場合は、上記の説明をご覧ください。

壁のコンセントに差し込んだ電源アダプタ。 延長ケーブルを使用していない場合は、MacBookの電源アダプタの重みでコンセントから落ちてしまう可能性があります。また、電源アダプタのブリック部分が何らかの理由でプラグモジュールから外れてしまうこともあります。これは最近、ケーブル業者のために物を移動させているときに実際に起こりました。デスクトップMacをお使いの場合は、机を移動しているときにプラグが抜けてしまった可能性があります。

電源タップ/UPS。Mac が電源タップまたは UPS に接続されている場合は、電源がオフになっていないか、またはプラグが抜かれていないか確認してください。

コンセントです。 こんなことを言うのは馬鹿げているように思われるかもしれませんが、停電やヒューズ切れは起こり得ます。日中は気づかないかもしれません。この記事を書いている今、MacBook Proの電源プラグを抜いた状態で、部屋の中で電源が入っていることを示す目印はテレビのLEDランプだけです。つまり、もし停電していたとしても、テレビを見るまで分かりません。ブレーカーかヒューズボックスを確認してください。また、何か別のものを差し込んで、コンセント自体も確認してください。

MacBook電源アダプター

モジュールは電源アダプタにしっかりと固定されますが、ずれてしまう可能性があります。

IDG

ケーブルと周辺機器を確認する

電源が供給されており、すべてが接続されていることを確認したら、問題を特定できるかどうか確認しましょう。

別の電源ケーブルまたはアダプターを試してみてください。 ケーブルは変形しやすく、電源アダプターは電圧サージによって使えなくなることがあります。予備がない場合は、友人に頼んでみてください。

周辺機器を外しましょう。Mac に接続されている何かが起動プロセスを妨げている可能性があります。プリンタ、起動に不要な外付けストレージ、カメラなど、Macの動作に不要なものはすべて外してください。(マウスとキーボード、デスクトップMacの場合はディスプレイは接続したままでも構いません。)Mac Proをお使いの場合は、内部コンポーネントが正しく取り付けられていることを確認してください。

MacBookを電源に接続し、数分間お待ちください。 バッテリー駆動でMacBookを起動しようとしている場合は、バッテリー残量が不足している可能性があります。数分間充電してから、もう一度起動してみてください。

電源を入れ直す

電源は入っており、接続もすべて正常です。Macの電源を入れ直してみてください。Macの起動プロセスを強制的に再起動させる方法です。電源を入れ直す手順は以下のとおりです。

MacBook: 電源ボタンを10秒間押し続けます。MacBookの電源が入っている場合は、キーキーという音が鳴ってシャットダウンすることがあります。もう一度電源ボタンを押して電源を入れます。

デスクトップMac: 電源ボタンを10秒間押し続けます。その後、Macの電源プラグを抜き、さらに10秒間待ってから再び差し込みます。電源ボタンを押して再び電源を入れます。

Macの電源は入るが起動しない

通常の起動に失敗した場合は、OSに問題がある可能性が高いため、セーフモードで再起動し、macOSとソフトウェアのアップデートがないか確認してください。すべてが最新の状態であれば、他に試せる修正方法がいくつかあります。

macOSの起動画面のアイコン

Macの起動中に左側のアイコンが表示された場合、起動デバイスのオペレーティングシステムが互換性がないことを意味します。右側のアイコンは、起動デバイスが検出されなかったか、インストールされたシステムソフトウェアが動作していないことを意味します。

IDG

NVRAM/PRAMをリセットしてください。 これはIntel Macにのみ適用されます。MシリーズMacのNVRAMは動作が異なり、簡単にリセットする方法はありません。NVRAMとPRAMは、Macがシステム設定に素早くアクセスするために使用されます。これらの設定が破損している可能性がありますので、リセットすることで問題が解決する可能性があります。

NVRAM/PRAMをリセットするには、Macの電源を切ります。次に、Command+Option+P+Rキーを押しながらMacの電源を入れます。Macが再起動し、Appleロゴが表示されるまでこれらのキーを押し続けます。 

Mac の起動が完了したら、システム環境設定に移動して、音量、画面解像度、その他の設定を好みに合わせて調整する必要があります。

SMCをリセットします。 これもIntel Macにのみ適用されます。MシリーズMacにはシステム管理コントローラ(SMC)が搭載されていません。SMCのリセット方法は、お使いのIntel Macの種類によって異なります。

  • T2搭載のIntel MacBook: ノートパソコンの電源を切ります。キーボードの左側にあるControlキーとOptionキー、右側にあるShiftキーを7秒間押し続けます。(Macが起動する場合があります。)7秒後、これらのキーを押したまま、電源ボタンをさらに7秒間押し続けます。(Macが起動する場合があります。)キーを放し、Macの電源が切れたら電源を入れます。 
  • T2非搭載のIntel MacBook: ノートパソコンの電源を切ります。キーボードの左側にあるShiftキー、Controlキー、Optionキーを押しながら、電源ボタンを10秒間押し続けます。ノートパソコンの電源を入れます。
  • IntelデスクトップMac(T2搭載/非搭載):  Macの電源を切り、電源ケーブルを抜きます。15秒後にケーブルを差し込み、5秒待ちます。Macの電源を入れます。

ファームウェアを修正する

ここで紹介した手順をすべて実行してもMacが起動しない場合は、ファームウェアに問題がある可能性があります。別のMacをお持ちの場合は、2台を接続してReviveまたはRestoreを実行してみてください。Intel MacとMシリーズMacの両方に対応した詳細な手順は別の記事でご紹介しています。必要なのはUSB-Cデータケーブルだけです。

セーフモードで起動する

Macの電源を入れることができました。順調です!しかし、Macが完全に起動しない場合は、動作させるためにまだいくつか作業が必要です。

セーフモードは、Macが起動に必要なものだけを使用する起動プロセスです。ログイン項目、オプションのシステム機能拡張、macOS以外のフォントは読み込まれません。また、システムキャッシュをクリアし、起動ディスクに問題がないかチェックします。セーフモードの起動方法は、お使いのMacによって異なります。

  • IntelベースのMac:  Macの電源を切ります。Shiftキーを押しながら電源を入れます。ログインウィンドウが表示されたらShiftキーを離します(ログインを2回行う必要がある場合があります)。ログインウィンドウの画面右上に「セーフブート」が表示されます。
  • MシリーズMac:  Macの電源を切ります。電源を入れたら電源ボタンを10秒間押し続け、起動オプションのウィンドウが表示されたらボタンを放します。起動ディスク(通常は左側のストレージデバイス)を選択し、Shiftキーを押しながら「 セーフモードで続ける」をクリックします。ログインウィンドウが表示されたらShiftキーを放します。Macにログインします(この操作を2回行う必要がある場合があります)。

Macがセーフモードで正常に起動した場合は、すぐにMacを再起動して、正常に起動するかどうかを確認してください。正常に起動した場合、問題は一時的にしか解決していない可能性があります。起動時に自動的に起動するログイン項目、アプリ、サービスを確認することをお勧めします。ソフトウェアのログイン項目を確認するには、  「システム環境設定」>「ユーザとグループ」>「ログイン項目」に進みます。項目のチェックを外し、再起動し、項目のチェックを入れ、再起動する、という手順を繰り返すことで、問題のあるソフトウェアを特定する必要があります。 

macOSリカバリを起動する

ディスクユーティリティ。このステップまで進んだ場合、Macにかなり大きな問題がある可能性がありますが、まだ完全には解決していない可能性があります。リカバリモードで起動すると、ディスクユーティリティなどにアクセスできるようになります。この場合、ディスクユーティリティは起動ドライブの問題を修復するために使用されます。手順は以下のとおりです。

  • Intel Mac:  Macの電源を切ります。Command+Rキーを押しながらMacの電源を入れ、そのまま押し続けます。 
  • MシリーズMac:  Macの電源を切ります。電源ボタンを長押しし、起動オプション(起動ディスクと「オプション」という歯車アイコン)が表示されるまで待ちます。  「オプション」をクリックします。
macOS 回復ユーティリティ

これらは、macOS リカバリを起動したときにアクセスできる主なツールです。

りんご

上記の起動手順を実行すると、Macはパスワードを求めます。パスワードを入力すると、4つのオプションを含むウィンドウが表示されます。  「ディスクユーティリティ」をクリックすると、ディスクユーティリティアプリが起動します。以下の手順に従って起動ディスクを修復してください。

  1. Command+2を押してすべてのデバイスを表示します。左の列には、起動デバイスからMacに接続されているすべてのストレージデバイスが表示されます。各デバイスの下には、デバイスが持つボリュームごとのサブメニューがあります。
  2. 起動デバイスとして表示される最後のボリュームを選択します。次に、上部の「First Aid」ボタンをクリックします。  表示されるポップアップで「実行」をクリックしてタスクを確定します。パスワードも入力する必要があります。
  3. タスクが完了したら、上の次のボリュームを選択し、再度First Aidを実行します。デバイス全体が終了するまで、この手順を繰り返します。
  4. Macを再起動します。
macOS ディスクユーティリティ

IDG

macOSを再インストールする

macOSを再インストールするという究極の選択肢に至りました。上記のようにmacOSリカバリを起動し、「macOSを再インストール」を選択すると、macOSインストーラが起動し、インストーラの指示に従ってインストールを進めます。インストーラの完了には約1時間かかりますが、ライブラリと重要なデータを一切失うことなく再インストールできるはずです。ただし、システムがディスクを読み取れない場合は、ディスクを消去してからインストールする必要があるかもしれません。

MシリーズのMacではBig Sur、Monterey、またはVenturaが使用できますが、Intel Macの場合は少し複雑になる場合があります。上記のCommand + Rキーを押す代わりに、2つの方法でインターネット経由でmacOS復元を起動できます。OSをアップデートしていない場合は、 起動時にShift + Option + Command + Rキー を押すと、Macに付属のバージョン、または現在入手可能な最も近いバージョンのmacOSが使用できます。また、アップデートを定期的に適用していれば、 起動時にOption + Command + Rキーを押すこと で、Macと互換性のある最新のmacOSにアップグレードすることもできます。

Appleサポートに電話する

それでもMacの起動プロセスが完了しない場合は、Appleサポートにお問い合わせください。サポートにご連絡いただく前に、Macの起動中に発生する主な動作(一時停止、起動の停止、画面に異常な表示など)をメモしておいてください。これらの情報は、Appleサポートが問題を診断する際に役立ちます。電話、オンラインチャット、またはApple Storeでのご予約でサポートをご利用いただけます。