68
Dellの1,299ドルのOLEDモニターは、おそらくAppleが製造しているものよりもお買い得だろう

Alienware QD-OLED 34インチ ゲーミングモニター

画像: デル

Dell の Alienware は Mac アクセサリのトップブランドというわけではないが、同社の最新モニターは、大金をかけずに最高のものを求めるこだわり派の Apple ファンにとって、素晴らしい選択肢となるだろう。

先月発表された34インチ、3440×1440ピクセル、曲面ディスプレイ(1800R)のこのモニターは、Samsungの最新量子ドットOLED技術を採用し、最大輝度1,000nits、DCI-P3カラーカバー率99.3%、NVIDIAのG-Sync Ultimateハードウェア、0.1msの応答速度、175Hzのネイティブリフレッシュレートなど、目を見張るようなスペックを誇ります。接続にはDisplayPort 1.4とHDMI 2.0を採用し、あらゆるM1 Macに接続できます。

解像度はApple Storeで販売されている27インチのLG UltraFine 5Kディスプレイほど高くはありませんが、IPS LEDディスプレイよりも大きく、高速で、明るく、見た目も良く、ベゼルもスリムでケーブルマネジメントも容易です。しかも価格は同じです。Dellは、この新しいディスプレイのメーカー希望小売価格を今春後半に1,299ドルで発売すると発表しました。これは、これほどの高性能モニターとしては驚くほど手頃な価格です。唯一の難点は、LGのUltraFine Macディスプレイのように、Macのキーボードコントロールでモニターを操作できないことです。

https://twitter.com/Alienware/status/1492271181982060551

Appleは今年中にミニLED搭載の独立型モニターを発売すると噂されていますが、それでも2,000ドル以上、場合によってはそれ以上の価格はかかるでしょう。同社の最新のコンシューマー向けモニターであるApple Thunderbolt Displayは、2011年の発売当時、2560×1440の4K液晶画面を搭載し、999ドルでした。Appleが現在も販売しているディスプレイは、4,999ドルのハイエンドモデルであるPro Display XDRのみです。

AppleがMac miniとMacBook Pro向けにコンシューマー向けスタンドアロンモニターを開発中だという噂は何年も前から飛び交っていました。最新の報道によると、27インチでミニLEDスクリーン、ProMotion、そして最新のMacBook Proのようなスリムベゼルデザインを採用するとのこと。

著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長

マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。