29
iTunesミュージックストアのナビゲーション時間を節約

ご存知ないかもしれませんが、iTunesミュージックストアは基本的に、いわばカスタマイズされたウェブブラウザのようなものです。ストア内のオブジェクトをクリックすると、ウェブページ上のハイパーリンクをクリックするのと同じような操作感になります。ただし、このカスタマイズされたブラウザにはいくつか制限があり、「本物の」ブラウザほど使いやすくはありません。例えば、タブを使って複数のミュージックストアページを同時に開くことはできません(Appleさん、どうしてできないんですか!?)。また、定期的にアクセスしたいコンテンツをブックマークすることもできません。

しかし、ブラウザのような機能もいくつかあります。例えば、iTunesウィンドウからリンクを別のアプリ(iChatなど)のウィンドウにドラッグ&ドロップすると、ストア内にそのオブジェクトへのリンクが作成されます。iTunesウィンドウ上部のナビゲーション「タブ」を使ってドラッグ&ドロップすることも可能です。さらに、左矢印ボタンまたは右矢印ボタンをクリックしたままにすることで、ブラウジングパスの任意の場所に素早く戻ったり進んだりできます。これを行うとポップアップウィンドウが表示され、そこからストアのホームページと現在表示しているページの間にある主要なページに素早くジャンプできます。

これは大幅な時間の節約にはならないかもしれませんが、一度に 1 画面ずつ戻ったり進めたりする必要がなく、ストア内を簡単に移動できるようになります。