63
バグ、バグ、そしてエポックの失敗:Macworldポッドキャストエピソード495

どんなソフトウェアにもバグはあります。中には理解できるバグもあります。結局のところ、どんなソフトウェアにもバグはあるものなのですから。しかし、中にはただ単に愚かなバグもあります。例えば、手動で日付をかなり過去に遡らせると64ビットiOSデバイスが完全に動作しなくなる(なぜそんなことをするのかは神のみぞ知る、といったところですが)という、特にひどいバグや、ハードドライブのフォルダを丸ごと空にしてしまうAdobeのバグなどです。

それに比べれば、iTunesのビーチボール、写真アプリの同期が期待通りにいかない、Safariのクラッシュといった問題に対する不満は些細なことに思える。Appleのソフトウェア部門の重鎮二人が先週、ジョン・グルーバーのポッドキャストに出演し、Appleのソフトウェア品質が低下しているという認識について議論した。当然ながら、二人は意見が一致しなかった。しかし、現在のAppleの事業規模を考えると、たとえクラッシュ率が低下したとしても、ユーザーベースが小さい場合と比べて、それぞれの問題で影響を受ける人は数千人増えることになる。そして、「データによると、当社のソフトウェアはこれまで以上に優れている」という言葉は、何かがうまく機能せず、その原因がわからないときには、ささやかな慰めとなる。

ショーノート

  • iOSの日付バグにより起動時にデバイスがフリーズする(Roman Loyola)

  • Adobe Creative CloudのバグによりMacの隠しフォルダの内容が削除される Roman Loyola

  • グレン・フライシュマンによるt.co Twitter問題の解決方法

  • ダーリング・ファイアボールのジョン・グルーバーによる、特別ゲストのエディ・キューとクレイグ・フェデリギによるトークショー

  • Appleの「部屋の中の象」アレクサンドラ・ミントソポロス著(Medium向け記事)

  • グレン・フライシュマンのブログで、アップルが修正すべきソフトウェアとサービスについて

  • Tidalのカニエ・ウェスト独占は、Tidalと音楽海賊にとって良いことだ。by Mark Hachman

  • ウォルト・モスバーグとAppleのアプリ問題について(The Loopのジム・ダルリンプル著)

購読する

Macworld PodcastはiTunesからご購読いただけます。レビューもぜひお寄せください! または、お気に入りのポッドキャスト対応RSSリーダーを以下のURLに設定してください。http://feeds.soundcloud.com/users/58576458-macworld/tracks

過去のオーディオポッドキャストのエピソードは、Macworldのポッドキャストページをご覧ください。番組で聴いた内容に関するフィードバックはいつでもお送りください。

著者: Susie Ochs、Macworld寄稿者

スージーは2006年からAppleをカバーしており、MacBook AirやiPhoneに夢中になっていないときは、ビーチで砂の城を作ったり、山でスノーボードをしたりしています。