今週初めに、誕生日や記念日をアドレスブックからiCalに自動同期し、編集可能なリマインダーアラームを追加する「Dates to iCal」についてご紹介しました。今日はiCal/リマインダーをテーマに、イベントごとに面倒なアラームを設定することなく、今後のイベントを追跡する方法をご紹介します。
私のお気に入りのDashboardウィジェットの一つにiCal Eventsがあります。これは、保留中のiCalイベントを便利なリストに表示し、今後の予定をすぐに把握するのに役立ちます。本日ご紹介するGem、Supermagnus Softwareの Event Reminder 2.8.6 (有料)も同様の機能を備えています。ただし、Dashboardを経由せず、より多くのオプションと柔軟性を備えています。
Event Reminder を初めて起動すると、iCal が起動し、今後の iCal イベントがインポートされ、その後 iCal が終了します(私のようにカレンダーに何千ものイベントが登録されている場合、この処理にはしばらく時間がかかることがあります)。その後、Events Reminder は今後のイベントをすべてリスト形式で表示します。リストには、各イベントの日付、名前、イベントが含まれているカレンダー、そしてイベント発生までの日数が表示されます(残念ながら、イベントの時刻は表示されません。Event Reminder は日単位でイベントを確認できるように設計されており、本格的なスケジュール管理アプリケーションの代替として設計されているわけではありません)。

Event Reminder の環境設定ウィンドウを使えば、リストに表示する項目を細かく指定できる。例えば、今後何日間を表示するか (私は 14 日に設定しているので、今後 2 週間分のイベントがすべて表示される)、すでに過ぎたイベントを表示する場合はその日数も指定できる。どの iCal カレンダーを使うか選択することもできる。これは、個人用カレンダーや購読カレンダーを複数持っていて、特定のカレンダーの今後のイベントだけを表示したい場合に便利な機能だ。また、Event Reminder に標準の祝日 (22 種類の組み込み祝日カレンダーから 1 つまたは複数のカレンダーを選択) や iCal To Do リストの項目を表示させるようにもできる。Event Reminder ウィンドウの透明度を設定したり、日付の形式を選択したり、その他の細かい設定を調整したりすることもできる。
しかし、Event ReminderはiCalのデータだけに限定されているわけではありません。アドレスブックから誕生日やカスタムイベントを自動的にインポートしたり、PalmユーザーであればPalm Desktopからカレンダーデータを読み込むこともできます。(後者は試せませんでしたが、不思議なことに開発者によると、Event Reminderは Palm Desktopのイベントの日時も表示するとのことです。)便利な機能として、イベントが誕生日で、アドレスブックに生年を入力しておけば、Event Reminderのリストにその人の年齢が表示されます。
Event Reminder ウィンドウの上部には、他の機能にアクセスするためのボタンがいくつか付いたツールバーがあります。(ボタンにはラベルが付いておらず、アイコンも意味がわかるものはほとんどありません。ありがたいことに、開発者がツールヒントを追加しているので、マウス カーソルを各ボタンの上に置くと、その機能を確認できます。) たとえば、選択したイベントを無視するように Event Reminder に指示すると、そのイベントのインスタンスが Event Reminder の表示から削除されるだけで、元のデータは影響を受けません。(残念ながら、Event Reminder が選択したソースからイベント データを再読み込みするまで、その項目はリストに残ります。再読み込みを行うには、ツールバーの再読み込みボタンをクリックするか、Event Reminder を再起動します。)
別のボタンを使うと、イベント表示を祝日のみに変更できます。ただし、個人のイベント表示に戻すには、データを再度読み込み直す必要があります。また、年間および月間の「パーペチュアルカレンダー」機能、現在の表示内容を区切りテキストファイルにエクスポートするボタン、現在のイベントリストを表として印刷する機能もあります。

Event Reminder は、私がこれまで見た Mac OS X アプリケーションの中で最も美しく洗練されたものではありませんが、今後のスケジュールを簡単に確認するのに便利です。
Event Reminder 2.8.6 は Mac OS X 10.2 以降を必要とし、ユニバーサル バイナリです。