89
Thunderbird 3 ベータ 2 には新機能と多数のバグ修正が含まれています

最近FirefoxからSafari 4に乗り換えたのですが(本当に速くなったんですよ!)、メール管理に関しては今でもMozillaのメールクライアント、Thunderbirdを愛用しています。しばらくAppleのMailを使っていたのですが、メールサーバーとの互換性に問題が出たので、結局Thunderbirdに乗り換えました。

先週、Thunderbird 3の2番目のベータ版がインターネットに登場したと知った時の喜びは想像に難くありません。インストールしたばかりですが、新しいアクティビティマネージャ、Gmail風のメールアーカイブ機能、Growl通知の改善、キーボードショートカットの増加、そして大量のバグ修正など、新機能には概ね満足しています。それと、カウベルも強化されています。

さらに、タブや新しいChromeのカラースキームなど、よりMacらしいインターフェースも改善されています。もしかしたら気のせいかもしれませんが、確かに動作が軽快になったように感じます。もちろんベータ版なので、多少の不具合は避けられませんが、今のところは満足しています。

[Lifehacker経由]