74
2017年11月からプレイすべきiPhoneとiPad向けゲーム10選

iosgames 11月17日 リード

画像: KO_OPモード

11月のiOSゲーム
iosgames 11月17日 リード

画像提供:KO_OP Mode

素晴らしいiPhone Xでプレイする方も、もう少し控えめな(でも使い勝手は劣らない)ゲームでプレイする方も、App Storeには指でスワイプするだけで笑顔になれるような新作ゲームが盛りだくさん。11月は魅力的なiOSゲームが続々とリリースされましたが、ホリデーシーズンの興奮とストレスの真っ只中、何か新鮮な気分転換が必要な方もいるかもしれません。

任天堂の魅力的な『どうぶつの森 ポケットキャンプ』や、目を見張るような『GNOG』は、間違いなく一見の価値があります。しかし、もっと本格的なゲームをお探しなら、家庭用ゲーム機風のレーシングゲーム『GRID Autosport』がおすすめです。新年までずっと楽しめます。ご紹介したのはほんの一部です。さらにゲームをお探しの方は、10月のおすすめゲームもぜひご覧ください。

どうぶつの森 ポケットキャンプ(無料)
iOSゲーム 11月17日 アニマルクロッシング

IDGによる画像

任天堂の最新iOSゲームについては既に詳しくご紹介しましたが、もしまだご存知ない方がいらっしゃいましたら、「どうぶつの森 ポケットキャンプ」についてご紹介します。これは、任天堂の人気家庭用ゲーム機シリーズの一つから生まれた、愛らしくて魅力的なスピンオフ作品です。小さなアバターを作成し、様々な動物たちと交流し、新しい友達をゲットするために様々な仕事をこなし、最高のキャンプ場を作り上げていきます。

レビューでも述べたように、シンプルなアクティビティと限定的なルーティンには奥深さが欠けているため、すぐに飽きてしまうかもしれません。しかし、世界観とキャラクターは魅力的で、個性と魅力も十分にあるので、大型アップデートが来るまでは飽きずに楽しめます。しかも無料で、かなり軽快なフリーミアムシステムを採用しています。

GRIDオートスポーツ(10ドル)
iosゲーム 11月17日 グリッドオート

IDGによる画像

iPhoneとiPadには素晴らしいレーシングゲームが溢れており、私たちも夏の間にお気に入りのゲームをいくつか選びましたが、「GRID Autosport」をプレイした後では、そのリストを修正する必要があるかもしれません。このゲームはコンソール品質のモバイルゲームと謳われていますが、2014年に発売されたコンソールとPCゲームの移植版なので、まさにその通りです。タッチデバイスへの移行も全く問題なく、快適にプレイできます。

GRID Autosportは、シミュレーション風の物理演算と、より寛容でアーケードライクなハンドリングによるリアルなレース体験を提供し、100台の車と100のコースを収録した充実のコンテンツを備えています。iPhone Xでは夢のようにスムーズに動作しますが、動作させるには比較的新しいiOSデバイスが必要です。10ドルという価格はApp Storeで入手できる他のゲームよりも高めですが、充実したレース体験を味わえるため、その価値は十分にあります。さらに、追加ダウンロードコンテンツはすべて無料です。

GNOG(5ドル)
iosゲーム 11月17日 gnog

IDGによる画像

『The Room』のようなゲームはパズルボックスでプレイヤーに挑戦と混乱を挑むのに対し、『GNOG』はむしろ、困惑させるよりも楽しませることに注力しているようだ。本作でも、プレイヤーはパズルボックスや装置を次々と解いて探索することになるが、探索は非常に自由で軽快な雰囲気で、何か新しいことが起こるまであれこれと探りを入れ続けることを促される。

このゲームの魅力は、それぞれの新しいオブジェクト(正確にはモンスターの頭)の多様性とビジュアルの素晴らしさにあります。それらを回転させ、スイッチをタップしたりスワイプしたりするだけで、常に目を見張るようなグラフィックがあなたを出迎えます。さらに、拡張現実(AR)対応なので、お好みでパズルボックスを現実世界にドロップすることもできます。

フリップフロップソリティア(無料)
iOSゲーム 11月17日 フリップフロップソリティア

IDGによる画像

ザック・ゲージは多作なゲームデザイナーですが、最近はクラシックゲームをモバイル向けに斬新でエキサイティングなものにアレンジすることに注力しています。彼は名作「Sage Solitaire」や昨年の「Really Bad Chess」でその手腕を発揮し、今度はかつてのカードゲームの古典をリミックスした新作「Flipflop Solitaire」を制作しています。こちらも片手でプレイできるように設計されていますが、全く異なる方法で作られています。

このバリアントは、サンダルのように「制限がない」ように設計されており(そのため、その名前が付けられています)、カードを数えて積み重ねたり、数えて積み重ねたりできますが、移動できるのは1つのスーツのスタックだけです。これは巧妙な工夫で、Sage Solitaireと同様に、ゲームにちょっとした挑戦を加えるような仕組みになっています。無料でプレイできるものはかなりありますが、3ドルを支払うことで追加モードをアンロックできます。

リネージュII レボリューション(無料)
iOSゲーム 11月17日 リネージュ2

IDGによる画像

壮大で美しい多人数同時参加型オンラインゲーム(MMO)は、通常、パソコンやゲーム機で展開されますが、『Lineage II: Revolution』はモバイルでも快適にプレイできるほどにゲーム体験を合理化しており、その魅力は損なわれていません。このリストの前半で紹介した『GRID』と同様に、『Lineage II』は3Dグラフィックの驚異的な作品で、まるでiPhoneやiPadで動作する、光沢のあるMac用ゲームのような美しい仕上がりです。

実際にプレイしてみると、Lineage II はマウス操作のオンラインRPGのように、クエストを受け、敵を倒し、新しい装備やレベルアップを目指してコツコツとプレイしていくことができます。しかし、デフォルトでは、クエスト進行というコアとなるループは自動的に実行されます。ボタンをタップするだけで、主人公が目的地まで駆け抜け、戦う様子を見ることができます。このアプローチを好むかどうかはあなた次第ですが、このアプローチは、過度な注意を払う必要のないMMO感覚を味わえるのに役立っています。

スカイギャンブラーズ – インフィニット・ジェッツ($5)
iOSゲーム 11月17日 スカイギャンブラーズ

IDGによる画像

Atypical GamesのSky Gamblersシリーズは、長年にわたり安定したドッグファイトの楽しさを提供してきました。最新作のSky Gamblers – Infinite Jetsも、その伝統を新鮮な設定で継承しています。過去の作品の歴史的な要素を一新し、Infinite Jetsでは現代的な要素が加わり、世界中の主要都市の上空を高速で舞い上がるジェット機を操縦できます。

シングルプレイヤーキャンペーンでは、サンフランシスコやリオデジャネイロといった舞台で銃撃戦を繰り広げ、仲間の戦闘機やその他の標的を撃墜していきます。一方、オンラインアクションでは、7対7の激しい空中戦が繰り広げられ、制空権を争うことになります。5ドルという価格に見合うだけの洗練されたグラフィックと、洗練されたディテールが詰まったゲームです(Mac版も同価格で発売されています)。

ファー・フロム・ノイズ(3ドル)
iosゲーム 11月17日 farfromnoise

IDGによる画像

多くのゲームが死を扱っています(あるいは死をもたらさせます)。しかし、実際に死について深く考えたり、死が差し迫っているように見えるその前の瞬間に焦点を当てたりするゲームはごくわずかです。そうした点を踏まえると、『Far From Noise』は非常に独特な体験と言えるでしょう。海が眼下に広がる崖をよろめきながら進む車。車内には女性がいます。あなたはその女性となり、(当然ながら)恐怖に襲われます。

その後、何が起こったのか、そして彼女がどのようにしてこの状況に至ったのかを、最初は彼女自身と、そして後には通りかかった森の生き物と、ゆるやかな会話が展開されます。これがこのゲームの全てです。会話の選択肢と物語の展開だけですが、数時間かけて、もし自分が同じ危険な状況に陥ったらどうするかを深く考えさせられる魅力的な方法です。

ネバーエンディング・ナイトメア(4ドル)
iosgames 11月17日 終わりのない

IDGによる画像

一方、もう少し奇抜な作品をお探しなら、『ネバーエンディング・ナイトメア』で十分かもしれません。これは、作者自身の鬱病と強迫性障害との闘いにインスピレーションを得た心理ホラーゲームで、彼が探求する性癖が、ゲームの世界を彷徨う中で現実世界に現れます。

物語はキャラクターの寝室から始まり、迷路のような家の中を横スクロールする平面を歩きながら、歪んだ白黒の世界を目にします。探索中に色付きのオブジェクトとインタラクトすることができ、その過程では、非常に不穏な出来事が起こります。その瞬間に何も起こっていない時でさえ、緊張感は高まります。

パズルファイター(無料)
iOSゲーム 11月17日 パズルファイター

IDGによる画像

カプコンの『スーパーパズルファイターII ターボ』は、色を合わせた宝石操作と、画面上の大きな塊を消すと攻撃を繰り出すストリートファイターのキャラクターを組み合わせた、史上最高のパズルゲームの一つです。iOS版の新作『スーパーパズルファイターII ターボ』は、その基本戦略を継承しつつ、ロックマンやデッドライジングといった他のゲームのキャラクターも登場し、フリーミアム方式を採用しています。

コアとなるゲームプレイは魅力的ですが、タッチ操作では過去のゲームパッドほどスムーズではありません。ただし、このエディションではプレイモードがかなり制限されており、アイテムのアンロックには少々手間がかかるかもしれません。とはいえ、この素晴らしいフォーミュラの究極版ではないとしても、試してみる価値はあります。

タワー要塞(無料)
iOSゲーム 11月17日 タワーフォートレス

IDGによる画像

NitromeはApp Storeで最高峰のピクセルゲーム(GunbrickやMagic Mansionなど)をリリースしているので、Tower Fortressのリリースは確かに私たちの注目を集めました。これはDownwellの逆バージョンのようなゲームですが、死をもたらすものが満ち溢れた未知の闇に落ちていくような、あの絶望的な無力感はありません。

その代わりに、プレイヤーは塔をレベルごとに登り、襲い掛かってくる敵を爆破したり避けたりしながら、道中でたくさんのアーマースーツや銃をアンロックしていきます。各ランはレベルがランダムに変化するため、同じレベルを2度プレイすることはありません。さらに、道中にはボス戦も存在します。あなたは塔を登りながら、どれだけ長く生き残れるでしょうか?

著者: Andrew Hayward、Macworld 寄稿者

アンドリュー・ヘイワードはシカゴを拠点とするゲーム、アプリ、ガジェット関連のライターで、70以上の出版物に作品が掲載されています。また、手に負えない4歳の息子を育てる在宅勤務の父親でもあります。