63
AT&T: iPhone MMSは9月25日に登場


iPhoneユーザーは、Appleが6月にiPhone 3.0にアップデートして以来、デバイス上で未だに利用できていないMMS機能を使いたいと、声高に訴えてきました。以前、この遅延の原因について改めて調査したところ、まるで魔法のように、AT&Tがついにその要請に応え、9月25日にリリースを決定しました。
AT&Tのプレスリリースによると、ソフトウェアアップデートによりiPhone 3Gおよび3GSユーザーはMMSを利用できるようになるとのことです(残念ながら、初代iPhoneユーザーはMMS機能をご利用いただけません)。AT&Tは、ついにリリース日を発表しただけでなく、高額で質の低いサービスに対する不満が高まっていることを鎮めようとしているのは明らかです。AppleがiPhone 3.0ソフトウェアアップデートで発表したテザリング機能については、iPhoneでいつ提供開始になるかについては、AT&Tはこれ以上の情報を提供していません。
AT&Tが自らに課した「夏の終わりまで」という期限をぎりぎりまで延期するという事実は、同社の需要対応能力に既に失望している多くの人々にとって、慰めにはならないかもしれない。ダン・モーレン氏が今朝述べたように、特にiPhoneユーザーは、開発者が思いつく限りのマルチメディアサービスやデータサービスを渇望している。MMSは、AT&Tがなかなか手が付けられない、はるかに大きな氷山の一角に過ぎない。