12
iPhoneの写真を自動的にバックアップする方法

iPhoneは写真撮影に非常に優れています。実際、あまりにも優れているため、多くの人がiPhoneのストレージを写真で徐々にいっぱいにしています。写真を安全に保管したいけれど、iPhoneから取り出したい場合は、自動バックアップして容量を節約できます。

このチュートリアルでは、写真コレクションをコンピュータに転送し、自動バックアップサービスを設定して写真をオンラインでバックアップする方法を説明します。自動バックアップ機能が起動すれば、iPhoneから安心して写真を削除できます。

写真はMac(またはWindows)にバックアップできますが、Dropboxなどのクラウドストレージサービスに自動バックアップするのも一つの方法です。このチュートリアルでは、写真を転送し、安全に保管し、自動バックアップ機能を設定する方法をご紹介します。

読む: iPhoneをバックアップする方法

写真をMacコンピュータに転送する

始める前に、お使いの携帯電話の写真をApple Macコンピュータに転送しておくことをお勧めします。最も簡単な方法はiPhotoを使うことです。バックアッププロセスを設定する前にこれを行うことをお勧めします。これは、現在の写真コレクションのフェイルセーフとして機能するだけでなく、iPhoneから写真を素早く削除するため、手動で画像を削除する必要がなくなります。iPhotoコレクションをiPhotoにバックアップするには、以下の手順に従ってください。

  1. 付属のケーブルを使用して iPhone を Mac に接続します。
  2. iPhoto アプリ (アプリケーション フォルダ内にあります) を開きます。
  3. iPhoto のサイドバー (デバイス リストの下) で iPhone を選択します。
  4. 青い「写真のインポート」ボタンをクリックします。
  5. iPhone から写真を削除するには、「アイテムを削除」をクリックします。

iPhoneの警告ウィンドウで写真とビデオを削除する

この方法では、iPhoneからMacに写真を転送できます。iPhotoの「項目を削除」オプションを使うことで、iPhoneの空き容量を増やすことができます。フォトストリームをオンにしている場合は、iPhoneで引き続き写真を閲覧できます(フォトストリームでは、最後に撮影した1,000枚の写真が表示されます)。また、iTunes Syncを使って、選択したフォトアルバムやイベントをiPhoneに同期すれば、お気に入りの写真だけをiPhoneに残すことができます。

見る:

  • Appleデバイスでフォトストリームを設定する
  • iPhoneからMacに写真を転送する方法
  • PCからMacに写真を転送する方法
  • iPadに写真を入れる方法

iPhoneからMacに画像を転送するのは、画像を安全に保存する良い方法ですが、手動で行うと時間がかかりすぎる場合があります。フォトストリームは、複数のデバイスで写真を閲覧するのに最適な方法ですが、保存されるのは最新の1,000枚の写真のみで、画像は移動されません。

代わりに、Dropboxのようなクラウドサービスとそのカメラアップロード機能を使うことをお勧めします。カメラアップロードを使用すると、撮影した画像はiPhoneからDropboxに直接コピーされます。画像はDropboxのクラウドスペースにオンラインで保存され、iPhoneとMacの両方にDropboxをインストールすれば、画像はMacのFinderに直接送信されます。

  1. iPhoneにDropboxアプリをインストールする
  2. すでにアカウントをお持ちの場合は「サインイン」をクリックしてください。そうでない場合は「アカウントを作成」をクリックしてください。名前、メールアドレス、パスワードを入力し、「サインイン」をクリックしてください。
  3. カメラアップロードを有効にするをクリックします

Dropbox iPhoneアプリでカメラアップロードを有効にする

iPhone にあるすべての写真が Dropbox アカウントに直接送信されます。今後撮影した写真も、Dropbox アカウントに複製されます(Dropbox アプリを起動している限り)。カメラアップロード機能は自動バックアップとして機能するため、iPhone から写真を削除して容量を節約できます。

画像はDropboxフォルダに保存されます。www.dropbox.comの「Camera Uploads」フォルダでオンラインで閲覧できます。Mac OS XにDropboxがインストールされている場合は、画像ファイルは「Camera Uploads」フォルダに保存されます。画像をiPhotoに直接ドラッグすることも、Macに保存したままにすることもできます。

Dropboxに保存されている画像は、iPhoneから直接削除できます。「写真」をクリックし、削除したい写真を選択してタップし、右下の削除アイコンをタップして「写真を削除」をタップします。

iPhoneから直接写真を削除する

参照:iCloud vs Dropbox:比較レビュー