62
iPhone XSで誤ってスクリーンショットを撮ってしまうのを防ぐ方法

AppleのフラッグシップモデルiPhone XS(こちらからご購入いただけます)は驚異的な技術的成果ですが、一部のユーザーにとっては、改善の余地が残る部分が1つあります。ハードウェアボタンの配置のせいで、デバイスを手に取った際に誤ってスクリーンショットを撮ってしまうことが非常に多いのです。

しかし、Appleがこの厄介な問題を修正し、フォトストリームにホーム画面の写真が複数保存されないようにする見込みなので、希望はあります。この記事では、誤ってスクリーンショットを撮ってしまうのを防ぐ方法を説明します。

新しいデバイスで他の問題が発生している場合は、iPhone XS の問題と解決に関する記事をご覧ください。

iPhone XSでスクリーンショットを撮る方法

うっかりスクリーンショットを撮ってしまうのは、そもそもスクリーンショットが簡単に撮れるからなんです。(XシリーズのiPhoneでは操作方法がかなり変わっているので、すべての変更点に慣れるまでは大変かもしれません。詳しくはiPhone XSの使い方をご覧ください。)

スクリーンショットを撮るには、サイドボタン(右側、デバイスの電源のオン/オフを切り替えるボタン)と音量アップボタンを同時に押し続けます。1秒間押し続けてから離します。

iPhone XSで誤ってスクリーンショットを撮らない方法:スクリーンショットの撮り方

画面が白く点滅し、シャッター音の効果が聞こえ、その後、スクリーンショットのサムネイルが画面の左下隅に表示されます。

さて、このボタンの組み合わせ(サイドボタン + 音量アップ)は、ちょっとした悩みの種になりかねません。片方が左、もう片方が右にあり、しかもどちらもデバイスを持ち上げた際に指と親指が当たる位置にあるため、ポケットから取り出す際に誤ってスクリーンショットを撮ってしまうことがよくあります。

Apple Watchとは異なり、iPhoneでは設定でスクリーンショットを無効にできません。また、ボタンの割り当てを変更したり、iPhone XSでスクリーンショットを撮れないようにしたりできるサードパーティ製アプリも、私たちの知る限り存在しません。

問題がどのように発生するかを認識するだけで、電話を取るときにボタンを握る際にもっと注意を払うようになるかもしれませんが、役立つ可能性のある常識的な解決策もいくつかあります。

例えば、一部のケースでは、サイドボタンや音量ボタンが切り欠きを通して露出するのではなく、覆われているため、ボタンの感度が低下する可能性があります。(通常、これはマイナス要因ですが、この用途ではプラス要因となる可能性があります。)いくつかの異なるケースが利用できる場合は、誤ってスクリーンショットを撮ってしまう頻度が減るケースがあるかどうか試してみてください。

いずれにせよ、iOS 12 の変更により、iPhone XS ユーザーにとっては、2017 年の iPhone X のときよりもこの問題は少なくなると思われます。iOS 12 を実行している iPhone は、ディスプレイがオフになっているときにはスクリーンショットを撮影しません。代わりに、サイドボタンと音量を上げるボタンを押すと、画面がオンになるだけです。

「ポケットスクリーンショット」は今後も残るでしょう。「レイズ・トゥ・スリープ」機能のおかげで、画面の動きによってスリープ解除が可能になり、その際にボタンに触れると、これまで通りスクリーンショットが撮れるからです。しかし、2018年モデルのiPhoneはすべてiOS 12がプリインストールされており、iPhone XはiOS 12に無料で簡単にアップデートできるので、この問題はすぐに過去のものとなることを願っています。