iTunes 12.4がリリースされ、このバージョンのアプリのメジャーな変更点とマイナーな変更点について多くの質問が寄せられています。今週のコラムでは、iTunesから削除されたポッドキャストビューに関する質問にお答えします。また、バックアップに関する質問にも触れ、iPad ProでiCloudミュージックライブラリを読み込む方法についても解説します。
最近のポッドキャストはどこにありますか?
Q: 以前はiTunesのポッドキャストに「最近のアップデート」セクションがありました。そこを閲覧して、最近アップデートされたポッドキャストのエピソードを確認できました。最新バージョンのiTunesでは、この機能はなくなりましたか?
以前は、「マイ ポッドキャスト」を表示すると、ポッドキャストの列の上部に「最近のアップデート」エントリがあり、おっしゃるとおり、今週、今月などのポッドキャストを確認できました。残念ながら、これは iTunes 12.4 から削除されました。
メディアピッカー(iTunesウィンドウの左上近くにあるメニュー)からPodcastを選択し、「ステーション」をクリックすると、「最新」が表示されることがあります。これはiTunesを初めて起動したときに作成されるデフォルトのステーションで、Podcastの最新エピソードがリストされます。「設定」ボタンをクリックし、必要なPodcastとエピソード数を選択してください。
そのステーションがない場合(削除してしまった場合)は、下のスクリーンショットの設定を複製するだけで作成できます。
こちらが最新のポッドキャスト ステーションです。
必要に応じて、異なるポッドキャスト用に複数のステーションを作成することもできます。
再生回数が 0 のポッドキャストのスマート プレイリストを作成し、最近追加された順に並べ替えることもできます。
最新のポッドキャストのエピソードを表示するスマート プレイリストを作成できます。
最新のポッドキャストエピソードが上部に表示されます。最適な解決策ではありませんが、不足している機能を補うには十分な機能かもしれません。
何をバックアップすればよいですか?
Q: iMacにマスターiTunesライブラリがあります。そこには、リッピングしたApple LosslessファイルとAACファイルが含まれています。AACファイルの一部はiTunes Storeで購入したもので、一部はApple Musicから追加したファイルです。iTunesメディアをバックアップするとどうなるのかわかりません。Apple MusicファイルにDRM(コピープロテクト)が付いている場合、それらもバックアップされますか?バックアップした方が良いでしょうか?
音楽(リッピングした CD、Apple 以外からダウンロードした曲、iTunes Store から購入したトラック)は、自分の~/Music/iTunes/iTunes Media/Musicフォルダに保存されます。(~はホームフォルダへのショートカットです。)ただし、Apple Music ファイルは、オフラインで再生するためにコンピュータにダウンロードした場合でも、同じフォルダには保存されません。
のフォルダを見ると、~/Music/iTunes Media folderApple Musicフォルダがあります。このフォルダには、Apple Musicからダウンロードしてオフラインで聴いた音楽が含まれています。(ストリーミングした音楽は別の場所に保存されています~/Library/Caches/com.apple.itunes:)
これらのファイル(拡張子.m4p)は著作権保護されており、Apple Musicのサブスクリプションを維持している限り再生できます。iTunesライブラリはバックアップしたいがApple Musicファイルはバックアップしたくない場合は、Apple Musicフォルダを除外するだけです。ただし、これらのファイルをバックアップせずにiTunesライブラリを失ってしまった場合は、再ダウンロードが必要になります。十分な容量がある場合は、すべてをバックアップしておく方が安全です。
これらのファイルにコピープロテクトがかかっているかどうかに関わらず、コピーすることは可能です。ただし、この用語は正確ではありません。DRM付きのファイルは、許可されていないコンピュータでの再生のみを禁止し、許可された別のコンピュータ、iOSデバイス、またはバックアップディスクへのコピーは禁止しません。
ただし、バックアップアプリを使って.m4pファイル拡張子を除外するのは避けてください。iTunes Storeで購入した古いトラックがDRMフリーにアップデートされていない可能性があります。私のiTunesライブラリには、DRMフリーで.m4p拡張子のファイルがいくつかあり、iTunes Storeで購入したオーディオブックにもこの拡張子が付きます。
iPad で iCloud ミュージックライブラリを入手するにはどうすればよいですか?
Q: しばらく前からiPadでiCloudミュージックライブラリを有効化しようとしていますが、毎回「後でもう一度お試しください」というエラーメッセージが表示されます。どうすればうまくいくでしょうか?
今週、全く同じ問題に遭遇したので、この質問を投稿しました。いつものトラブルシューティング手順をすべて試しました。iPad Proを再起動し、iTunes Storeからサインアウトして再度サインインしました。iPad Proを復元しようとしましたが、このデバイスの最新のiOSアップデートに問題があり、復元できませんでした。
このエラーメッセージはあまり役に立ちませんでした。
そこでAppleCareに電話しました。結局、電話は全部で1時間かかりました。担当者と話せるようになるまで17分も待たされ、その間ずっと不快な保留音が流れ、その後、最初の技術者がいくつかの解決策を提案してくれました。(「すべての設定をリセット」と言われたのですが、効果はありませんでした。)
シニアアドバイザーに引き継がれましたが、彼もこの問題について初めて聞いたと言っていました。いくつか試してみたところ、iCloudからサインアウトして再度サインインするように勧められました。これで問題は解決しました。iPad ProでiCloudミュージックライブラリが表示されるようになりました。エドゥアルド、ありがとう!
iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。