39
Appleの次のiPhoneアプリは、イベントの招待状を簡単に管理できるかもしれない

9to5Macの報道によると、Appleはイベント招待を管理するための新しい「Invites」アプリを開発している可能性があるとのことです。同サイトでは、iOS 18.2ベータ版で「Apple Invites」関連のコードが発見されました。このコードは最終リリースでは削除されていましたが、iOS 18.3の2次ベータ版で再び確認されています。

9to5Macの説明によると、このアプリは特定のイベントに招待された人と、その出席を確定した人のリストを表示するだけの、かなりシンプルな機能のようです。EviteやInvitdといった類似アプリでも招待状を作成して送信できますが、Invitesもおそらく同様の機能を備えていると思われます。

9to5Macはコードを解析した結果、このアプリはカレンダーの招待状にユーザーを招待するだけでなく、いくつかの追加機能(そしておそらくより楽しいインターフェース)を提供すると予測しています。iCloudと連携し、iCloud.comにウェブ版が提供されます。このアプリは、iOS 18.0のリリース以降に導入されているものの、Appleのどのアプリでも使用されていない新しいGroupKitフレームワークを利用しています。

コードからは、Invites がスタンドアロンアプリになるのか、それとも「チェックイン」のようなカレンダーや iMessage の小規模な機能になるのかは分かりません。また、Invites がいつ登場するのかも明らかではありません。以前の発表には含まれておらず、単なる実験か、iOS 19 に搭載予定の機能のための開発作業である可能性もあります。

Appleは1月下旬または2月上旬にiOS 18.3をリリースする予定で、iOS 19は6月のWWDCで発表される予定だ。

著者: Jason Cross、Macworld シニアエディター

ジェイソンは25年以上にわたりテクノロジー関連の記事を執筆しています。最初はゲーム関連のメディアで執筆し、その後はエンスージアスト向けPCやテクノロジー全般に注力してきました。複雑なテクノロジーの仕組みを学び、それを誰にでも分かりやすく説明することを楽しんでいます。