Byte Squaredは、iPhoneおよびiPod touch向けのオフィスアプリ「Office2」をリリースしました。これを使えば、.docおよび.xls形式のWord文書やExcelスプレッドシートを編集できます。(アプリ名は「オフィススクエアード」と発音され、App Storeで検索すると「2」が上付きで表示されることに注意してください。)

Office2はGoogleドキュメントとの連携も提供しており、アプリ内からGoogleドキュメントの文書やスプレッドシートを編集できます。また、Googleドキュメント、iDisk、WebDAVサーバーに保存されている文書にアクセス、移動、削除することも可能です。
Office2ワードプロセッサでは、Word 97-2003(.doc)形式の文書を表示、作成、編集、保存できます。また、文字書式、表、画像、文書内のテキスト検索、最大100回までの元に戻す/やり直し、自動修正/自動補完機能もサポートしています。
Office2スプレッドシートはExcel 97-2003 (.xls)に対応しており、行数と列数に制限のない複数のワークシート、セルの検索と並べ替え、セルの書式設定、セルの種類、ペインの固定など、スプレッドシートに必要な機能をすべて備えています。Office2はiPhoneのタッチスクリーンを効果的に活用し、タップ&ドラッグで行の高さや列の幅を変更したり、セルをタップして数式を作成したりできます。
iPhone や iPod touch で何らかの文書やスプレッドシートの作業を行うことを考えただけでうんざりする人は、おそらくこのアプリを避けるか、iPad とそのカスタマイズされたバージョンの iWork アプリを待つのが最善でしょう。しかし、外出中に頻繁に文書やスプレッドシートを確認したり編集したりする必要がある人にとっては、このアプリは作業を楽にしてくれるかもしれません。