13
フォトライブラリから特定の人物の写真を削除する方法

正直に言って、時には誰かを人生から切り離す必要がある時があるでしょう。それは、現実世界だけでなく、デジタル世界においても同じです。画像や動画を効率よく収集・保存できるようになったことで、メディアライブラリには、元恋人や、もうこの世にいない家族や友人の、望ましくない画像が常に溢れかえってしまうことがあります。大切な人を亡くしたなら、その人の写真をフォトライブラリから削除し、別の場所に保管しておきたいと思うかもしれません。

これは確かに、亡くなった人の誕生日を祝ったり、今は離れ離れになっている人達との思い出を楽しむことなど、過去の素晴らしい瞬間を再び体験できるようにしたいという Apple (および他の企業) の願いによるところが大きい。

フォトを使用すると、人々を私たちの生活から排除することが比較的簡単になりますが、1 つの重要な条件があります。それは、写真を手動でタグ付けするか、フォトの顔識別オプションを使用してそれらをそこに表示する必要があることです。

これらのオプションを使えば、アルバムに追加できる写真のコレクションも見つけられるので、将来誰かの写真を簡単に見つけられるようになります。また、その人物の顔写真をオフラインで保存したい場合は、アルバムの内容をエクスポートしてフォトライブラリから画像を削除することもできます。

macOS で People アルバムを使用するには、次の手順に従います。

  1. 写真で、「People」アルバムをクリックします。

  2. その人のアルバムをダブルクリックします。

  3. より適切な一致を得るために、フォトで確認するように求められた場合は、その画像を確認してください。

  4. 「もっと見る」をクリックします。スライドショーがない場合は、このラベルがビューの上部に表示されます。スライドショーがある場合は、その下に表示されます。

  5. 「編集」>「すべて選択」(Command-A)を選択し、 「イメージ」>「X 枚の画像を削除」を選択します(またはDeleteキーを押します)。

  6. 画像の削除を確認すると、画像が削除されます。

(アルバムに保存するには、Control キーを押しながらクリックし、[追加先] > [新しいアルバム]または既存のアルバムを選択します。)

iOS および iPadOS の People アルバムを使用するには、次の手順に従います。

  1. 写真で、画面下部のアルバムボタンをタップします。

  2. 削除したい人をタップします。

  3. [もっと見る]をタップします。

  4. [選択]をタップします。

  5. 個々の画像をタップするか、押したままドラッグして一度に複数の画像を選択することもできます。

  6. ゴミ箱アイコンをタップします。

  7. 削除を確認すると削除されます。

mac911 人物の写真を削除する IDG

ディーンは良い友達ですが、デモンストレーションのために彼は行かなければなりません!

(アルバムに保存するには、「共有」ボタンをタップし、上にスワイプして「アルバムに追加」をタップします。その後、新しいアルバムまたは既存のアルバムを選択できます。)

名前の一部または全部を検索することもできます。その場合、People アルバム内の識別されたエントリと、タイトル、キーワード、説明にタグ付けした画像やムービーの両方が対象となります。

写真の検索機能は、長年の開発を経てもなお遅く、貧弱なままです。そのため、同じ人物や名前でタグ付けされた様々な結果が表示され、「タイトル」「ファイル名」などの一致した合計の下に注意書きが表示されることがあります。これらをすべて選択する方法がないため、検索、選択、そしてそれを繰り返す必要があります。

検索結果からどの項目を選択しても、写真やビデオを個別に選択することも、macOSでは「すべて選択」、iOSとiPadOSでは「選択」を押しながらドラッグすることもできます。その後、必要に応じてアルバムを削除したり、アルバムに追加したりできます。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Vikram から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。