概要
専門家の評価
長所
- しっかりとした感触のマグネシウム合金構造はセミプロのDSLRを模倣しています
- チルト式LCDとアイレベルファインダー
- 写真とビデオの画質は抜群
短所
- 大きくて固定式のレンズ = かさばるカメラ
- 一部のデジタル一眼レフカメラと同等の価格
私たちの評決
強力なブリッジカメラは、広範囲のズーム範囲とセミプロ仕様を堅牢なボディに搭載しています。
本日のベストプライス:DSC-RX10 デジタルスチルカメラ
デジタル一眼レフカメラと榴弾砲を組み合わせたようなソニー DSC-RX10 は、バッグに DSLR カメラとレンズをいくつか入れて持ち運びたくない状況に陥った本格的な写真家にとって、真剣な候補となるでしょう。

DSC-RX10は、デジタル一眼レフとは異なり、レンズ交換ができません。DSC-RX10は、35mm判換算で24mmから200mm相当の焦点距離を持つZeissブランドのレンズを搭載しています。また、レンズ鏡筒には目盛りが刻まれており、手ブレすることなく、幅広いフレーミングオプションを指先で操作できます。
ソニーはこのカメラを、DSC-RX10が1本のレンズで実現できることを実現するために、ボディと複数のレンズを持ち運ぶ負担を軽減する手段として売り込んでいます。DSC-RX10は比較的明るい開放F値(F2.8)を備えているため、一眼レフのような浅い被写界深度での撮影が可能です。バックライト付きExmor R CMOSセンサーと組み合わせることで、この大型レンズは低照度下でも優れた性能を発揮します。
DSC-RX10の内部構造も同様に印象的です。1インチセンサーは、Nikon 1やSony RX100 Mark IIと同じサイズです。このセンサーは、最近のスーパーズームカメラやブリッジカメラのほとんどに搭載されているものよりも物理的に大きいです。そのため、この価格帯では当然のことながら、2020万画素という十分に実用的な解像度を実現しています。そして、RX10は優れた画像を生成します。

DSC-RX10はマグネシウム合金製の筐体に収められており、手に持った時の感触は小型の一眼レフカメラと変わりません。しかし、実用面では、視線センサーで作動するアイレベル式の電子ビューファインダー(EVF)と、そのすぐ下にある3インチ、120万ドットの高解像度液晶モニターを切り替えられる点がさらに便利です。液晶モニターは上下にチルトできるので、ハイアングル撮影やローアングル撮影が可能で、特に動画撮影に便利です。
DSC-RX10 の比較的分厚いボディには、大きくてアクセスしやすいコントロールが 2 つあります。トップ プレートには 2 つのダイヤルがあり、1 つは 10 種類の撮影モードのいずれかを選択するためのもので、もう 1 つは露出調整値を段階的にダイヤルするためのものです。
ズームは2通りの方法で調整できます。レンズ鏡筒を握って手で回すか、シャッターボタンの周囲にあるズームレバーを使うかです。DSC-RX10を学校の演劇で使った際、手で静かにズームイン・ズームアウトできるのは本当に助かりました。また、オートフォーカスの調整が非常に速いので、フォーカスし直す際に通常発生する数秒間のブレも発生しません。

結論
DSC-RX10 は安価なカメラではありませんが、セミプロの DSLR 本体と同様のズームレンズの価格を合計すると、RX10 への投資は実際には賢明な投資になります。
本日のベストプライス:DSC-RX10 デジタルスチルカメラ