4
macOS Sierra 10.12.4のNight Shift設定を調整する方法

Night ShiftはmacOS Sierra 10.12.4の大きな新機能です。Night Shiftの機能と、Macの使用習慣に合わせて最適な設定を行う方法をご紹介します。

Night Shift は何をしますか?

Night ShiftはiOS 9.3で初めて導入されました。これは、夜間にディスプレイの色を調整する設定です。日が沈むと、Macのディスプレイはブルーライトの使用量を減らし、「暖色系」の画像を生成します。画面が黄色っぽく見えることに気づくでしょう。

Appleによると、多くの研究で、ディスプレイから発せられるブルーライトが概日リズムや睡眠パターンに影響を与える可能性があることが示されています。Night Shiftを使用すると、暖色系の色は目に優しく、概日リズムにも優しくなります。これがあなたに当てはまるかどうかはさておき、少なくともNight Shiftを使う選択肢はもうあるのです。

Night Shift に対応している Mac はどれですか?

  • MacBook Air(2012年中期以降)
  • MacBook(2015年初頭以降)
  • MacBook Pro(2012年中期以降)
  • Mac mini(2012年後半以降)
  • iMac(2012年後半以降)
  • Mac Pro(2013年後半)

ナイトシフトと複数のディスプレイ

複数のディスプレイをお持ちの場合、Night Shiftはプライマリディスプレイとして使用しているディスプレイでのみ機能します。希望するディスプレイにNight Shiftオプションが表示されない場合は、そのディスプレイをプライマリディスプレイに設定する必要があります。プライマリディスプレイの設定方法は次のとおりです。

  1. ディスプレイのシステム環境設定で「配置」タブをクリックします。
  2. メニュー バーをクリックして、目的の表示までドラッグします。
macOSのディスプレイ配置 ローマン・ロヨラ/IDG

Night Shiftは、AppleのThunderbolt Displayなどの接続されたディスプレイで動作します。プロジェクターやテレビでは動作しません。

ナイトシフトをオンにする方法

Night Shiftはディスプレイのシステム環境設定の一部です。オンにする方法は次のとおりです。

  1. Apple メニューで、「システム環境設定」を選択します。
  2. 「ディスプレイ」をクリックします
  3. 一番右にある「Night Shift」タブをクリックします。
macOSのナイトシフト設定、Tboltディスプレイ りんご

スケジュールポップアップメニューでNight Shiftのオン/オフを切り替えます。以下の3つのオプションがあります。

  • オフ
  • カスタム: Night Shiftを起動する時間帯を入力できます。デフォルトは午後10時から午前7時です。
  • 日没から日の出まで: Night Shift は、お住まいの地域の日没と日の出の時間に基づいて色温度を変更します。

「オフ」「カスタム」設定では、Night Shiftをすぐに有効にする手動オプションがあります。 「明日までオンにする」チェックボックスをオンにすると、Night Shiftは現在の時刻に関係なく、暖色系の色空間に切り替わります。24時間後に青系の色空間に戻ります。

「日の出から日没まで」の設定では、ナイトシフトを直ちに有効にする手動オプションもありますが、この設定では日の出時に色空間が元に戻ります。

macOSのナイトシフト設定をカスタマイズ りんご

色温度を調整する

オフカスタム日没から日の出までの設定には、色温度のスライダーがあります。ナイトシフトは「暖色系」または「暖色系」に設定できます。「暖色系」の方にスライドすると、ブルーライトの使用量が増えます。「暖色系」の方にスライドすると、ブルーライトの使用量が少なくなります。スライドすると、画面がどのように表示されるかのプレビューが表示されます。