[編集者注:以下のレビューは、MacworldのGemFest 2009シリーズの一部です。2009年6月末まで毎日、MacworldのスタッフがMac Gemsブログで、お気に入りの無料または低価格のプログラムを簡単に紹介していきます。過去のMac Gemsのリストは、Mac Gemsのホームページをご覧ください。 ]
レシピコレクションを保存、閲覧、共有するための基本的なテンプレートが必要なら、Yum 3.0.7 をお見逃しなく。驚くほどシンプルな操作でレシピをカタログ化して表示するだけでなく、フォーマット、インポート、エクスポート、メール送信、印刷、そして(必要に応じて)人数に合わせたサイズ調整、そしてiPodへの保存も可能です。
Yumには、URLをインポートするだけでWebベースのレシピをプログラムに取り込むオートフィル機能やネットワーク共有といった派手な自動機能は備わっておらず、インポート・エクスポートできるファイル形式も限られていますが、お気に入りのレシピとその画像を材料や手順のセクションに簡単に切り取って貼り付けることができます。カスタマイズされたレイアウトなど、プログラムの一部には1990年代のデータベース風の外観と操作感が残っていますが、それを許容できるのであれば、Yumは非常に優れたレシピプログラムだと感じられるでしょう。
Yumは1つのウィンドウで開き、ナビゲーションと情報を表示する3つの調整可能な列があります。左端の列には食事のカテゴリー全体が表示され、次の列には各カテゴリー内の個別のレシピが表示されます。レシピはカテゴリーをクリックすると表示されます。メインウィンドウには、レシピ全体、材料、手順、そして写真(ある場合)が表示されます。
表示モードと編集モードを切り替えてレシピを編集できます。レシピやカテゴリを削除したり、レシピをiPodに移動したり、スライダーを使って改行位置を調整して画面上や印刷時のレシピの見栄えを微調整したりできます。格納式のカテゴリドロワーは、ツールバーのボタンコマンドで展開・縮小できますが、これは歴史的な付属物のようなもので、既にメインのカテゴリ列があるため、実際には不要です。便利なショッピングメニューコマンドを使えば、任意のレシピまたは複数のレシピの組み合わせから買い物リストを作成でき、すでに持っている材料にチェックマークを付けることができます。
このプログラムでは、Yum、XML、MasterCook形式のレシピをインポートできます。MasterCookは1990年代半ばに人気があった古いレシピ形式(.mxp)で、現在でもオンラインで数千ものレシピが公開されています(数百個ずつ圧縮されたファイルになっていることもよくあります)。これらの形式でレシピをエクスポートすることも可能です。ただし、テキスト形式からのレシピの切り取りと貼り付けは、たとえ以下のような材料を追加したとしても、時々不具合が発生することがあります。

レシピでは次のように記載されています:

Yum では、6 種類のレイアウトから選択できます。レイアウト ペインでは、便利なプルダウン メニューを使用して、表示、編集、または印刷するレシピの形式を調整できます。また、画面上での表示と印刷用にさまざまなレイアウトを指定できます。調理を開始する準備ができたら、準備手順を全画面で表示できます。レシピのさまざまな要素の書体と色を変更して、プレゼンテーションをカスタマイズし、より魅力的なものにすることができます。Yum ではカスタム レイアウトを作成することもできますが、この機能のルック アンド フィールは特に使いやすいわけではなく、レイアウトと色を思い描いたとおりに正確に表示するには、何度か試行錯誤する必要がありました。さらに、レイアウトの選択肢の中には、NIXANZ (実際には元の Yum 開発者へのトリビュート) というレイアウトなど、わかりにくい参照もある可能性があります。

このプログラムには、予想外で非伝統的なメニュー項目がいくつかあります。例えば、印刷する場合、ほとんどのMacユーザーは「ファイル」メニューを参照します。実際、「ファイル」メニューには印刷機能がありますが、選択したレシピだけでなく、すべてのレシピが対象となります。1つのレシピだけを印刷またはメールで送信するには、「レシピ」メニューを参照する必要があります。
とはいえ、このバージョンで導入された新しいヘルプ システムは、以前のバージョンよりもはるかに充実し、役に立ちます。

Yum 3.0.7は、20ドルとかなり手頃な価格で、無駄を省いた堅実なレシピ管理ソフトです。しかし、オートフィル機能やネットワーク共有機能がなく、メニュー項目の配置が不自然だったり、ファイルのインポートが必ずしもスマートではないことを考えると、同価格帯でより洗練されたプログラムを探した方が良いかもしれません。とはいえ、MasterCookファイルを直接インポートできるYumの機能は高く評価できます。MasterCookファイルは数多く存在しますが、Yumはそれに対応し、レシピのスタイル設定や印刷を柔軟に行うことができます。古い形式のレシピをインポートして、印刷やメールで共有できるシンプルで柔軟なアプリを探しているなら、Yumはまさにうってつけかもしれません。
Gemsの最新情報を常に把握したいですか?Mac Gemsニュースレターにご登録いただくと、Gemsのレビューを毎週メールでお届けします。Mac GemsをTwitterでフォローすることもできます。
186ページに及ぶMac Gemsスーパーガイドは、まさにMac Gemsのベストセレクションと言えるでしょう。PDFダウンロード、CD-ROM版PDF、または書籍版をご用意しています。Mac Gemsスーパーガイドの詳細はこちら。
[ジャッキー・ダブは Macworld のシニアレビュー編集者です。 ]