15
アップルは間もなく次世代CarPlay搭載車の第一弾を発表

アストンマーティンの次世代Carplayインターフェース

画像: Apple

Appleは、次世代CarPlayに対応する最初の車を2023年後半に発表すると約束していましたが、ついにこのオールオーバー・インフォテインメント・システムを搭載した最初のモデルを発表しました。来年にはポルシェとアストンマーティンが新型車に搭載される予定です。

Car and Driver誌の報道によると、CarPlayは各車種に合わせてカスタマイズされるとのこと。例えば、ポルシェのインターフェース(下記参照)には、ステアリングホイール上部に3つのメーターと、「ポルシェ特有の千鳥格子(ポルシェ用語ではペピータ)のシートパターンを模した背景壁紙」が採用されている。アストンマーティンのインターフェースには、「中央の情報画面を挟む円形のスピードメーターとタコメーターがあり、タコメーターには「Handbuilt in Great Britain」の文字がラップアラウンドで表示される」。

ポルシェの次世代カープレイインターフェース

りんご

Car and Driver誌はこの体験についてあまり情報を提供していないが、「アプリ関連の情報を共有するにはiPhoneが必要」としている。しかし、システムの大部分は車両自体で実行されるため、Androidユーザーも購入できるようになるだろう。

アストンマーティンは、この新システムは「2024年に発売予定の最新インフォテインメントシステムと互換性がある」と述べており、DB12クーペとヴォランテ・コンバーチブル(価格は25万ドルから)も対象となっている。ポルシェは次世代CarPlayに対応するモデルについては言及していないが、最初のモデルはおそらく市場のハイエンド層もターゲットにするとみられる。

しかし、Car and Driver が指摘しているように、ポルシェはフォルクスワーゲンの傘下であり、アストンマーティンはメルセデスと密接な関係にあるため、次世代 CarPlay はすぐにもっと手頃な価格の車に搭載されるようになるはずです。

著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長

マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。