21
Z Sculptが新しいデモでDark Castleに戻ってくる

自分がどれだけオールドスクールなMacゲーマーかを知る一つの方法は、「Dark Castle」を覚えているかどうかです。これは、Appleの古き良き白黒Macでプレイできた、往年のプラットフォームジャンプアクションゲームです。初登場は80年代半ば。シェアウェア開発会社Z Sculpt Entertainmentが、伝説のMacゲームの続編となる「Return to Dark Castle」の新しいデモ版をリリースしました。

Z Sculpt Entertainmentは、自らを「アイダホ出身のごく普通のガレージプログラマー」と称し、Macを愛する2人組です。同社は他に2つのゲームをリリースしており、「クラシック」スタイルのアクションゲーム「Retro」と、トップダウンスクロールアクションゲーム「Meteor Storm」をリリースしています。現在開発中のプロジェクトには、ネットワークゲーム、OpenGL対応、そしてタイトルのOS X対応開発などがあります。両ゲームともシェアウェアとして配布されています。

ダークキャッスルに戻る

オリジナル版を知らない方でも、「Return to Dark Castle」は試してみる価値があります。「Return to Dark Castle」では、プレイヤーは迷える英雄となり、様々な怪物や恐ろしい敵が潜むダークキャッスル(タイトルの由来)を探索します。プレイヤーは城内を進む中で、高い場所を登り、落とし穴を避けながら進み、時には武器やその他のアイテムを拾うこともあります。

Z Sculptによると、『Dark Castle』と『Beyond Dark Castle』の続編として位置付けられる『Return to Dark Castle』は、約4年かけて開発されてきたとのことです。本作には、オリジナル2作品の全レベルがフルカラーでリマスターされ、さらに「数十もの」新規レベルも収録される予定です。

「Return to Dark Castle」デモ版のパブリックベータ版は、Macgamefiles.comからダウンロード可能です。システム要件はカラー表示対応のMacです。デモ版では一部の機能が実装されていません。例えば、ライフを失うことはできず、スコアリング機能もまだ実装されていません。また、一部のレベルではアイテムやモンスターが不足していますが、開発者によると、これらは次のリリースで実装される予定です。

詳細情報 || Return to Dark Castle デモ ベータ 1 をダウンロード [リンク]