iPhoneやiPadで音楽を聴く方法は、まだまだたくさんあります。今週は、最近発表されたiOSアクセサリをいくつかご紹介します。今週の新着情報はこちらです。

Adonit:状況によってはペン、別の状況では静電容量式スタイラスペンを使い分ける必要があるかもしれません。Adontの40ドルのJot Flipがそんな時に役立ちます。片側はインク補充可能なペン、もう片側はiPadやiPhoneで細かい描画や書き込みができる高精度ディスク付きのタッチスクリーンスタイラスです。軸をひねって開け、インクカートリッジを交換できます。クリップが付いているので、Flipは紛失しにくいです。

G-Project:プールサイドで音楽を聴くのは誰しも大好きなものですが、電子機器を濡らすのは避けたいものです。そんな時、防水仕様のBluetoothスピーカー「G-Goシリーズ」(69ドル)が選択肢の一つです。iPhone、iPad、その他のBluetoothデバイスからワイヤレスで音楽を再生できます。高さ25cmのスピーカーは単3電池4本で8時間駆動し、あらゆる角度からの大きな水しぶきにも耐えられるように設計されています。ただし、メーカーによると、長時間の水中への浸水や水没には耐えられないとのことです。スピーカーはブラック、ホワイト、メタリックブルーの3色展開で、Targetで販売されています。

Griffin Technology:最近はiOSで操作できるヘリコプターが毎週のように登場しています。60ドルのHelo TC Assault Touchは一味違います。武装が搭載されているのです。ツインミサイルランチャーと6発のRedeyeミサイルを搭載し、iPhone、iPod touch、iPadのアプリを使って飛行中に発射できます。このデバイスで実際に爆発が起こるとは考えられませんが、それでもワーグナーの「ワルキューレの騎行」を聴きながら飛行したくなるかもしれません。

Logitech:400ドルの新製品、Logitech UE Air Speakerは、AppleのAirPlayテクノロジーを活用するように特別に設計されており、iPad、iPhone、iPod touch、Macから音楽をワイヤレスでストリーミングできます。Logitechの無料音楽アプリを使えば、曲をリモートコントロールできます。(AirPlay対応アプリやiTunesも利用可能です。)スピーカーにはApple Dockコネクタも搭載されているので、音楽を再生しながらiPhoneやiPodを充電できます。UE Air Speakerは4月に発売予定です。

Native Union:携帯電話、タブレット、ノートパソコンで通話するのがちょっと面倒だと感じているなら、Native Unionの60ドルのCurve Twinフォンをぜひ試してみてください。これらのデバイス(またはiPhoneとiPadの両方)を接続すれば、昔ながらの受話器をベースに接続した状態で、携帯電話やVoIP通話ができます。この種の多くのデバイスとは異なり、Curve Twinはレトロな遊び心のある製品として売り出されているわけではありません。Native Unionは、この製品が「携帯電話の電磁波吸収」を大幅に低減すると謳っています。

Pyle Audio:私たちは、世界は常にもっとカラオケを必要としていると強く信じています。Pyleの231ドルのワイヤレスPAシステムは、まさに私たちの願いを叶えてくれる製品です。8インチのウーファーを搭載し、300ワットの出力で動作します。さらに、iPhoneドックも搭載しているので、歌いたくなる曲を再生できます。ワイヤレスマイク2本に加え、キャスターと伸縮式ハンドルも付属しているので、パーティー会場をどこへでも持ち運ぶことができます。

Runtastic:iPhoneを愛用するジョガー向けに、運動をサポートする2つの新製品が登場しました。Runtasticのドングルとチェストストラップのセットは、運動中の心拍数を記録し、そのデータをスマートフォンに送信して、同社のエクササイズアプリで処理します。ヨーロッパでは60ユーロで販売されています。20ユーロのSportsarmbandは、ランニング中にスマートフォンを腕に装着しながら、スマートフォンのマルチタッチディスプレイに簡単かつ透明にアクセスできます。

Satechi:iPhone 4または4S用の小型スピーカードックが登場しました。16ドルのiFit-1は充電式バッテリーで最大6時間駆動し、標準よりも大きなスピーカーで音楽を聴いたり、ハンズフリーのFaceTimeチャットや通話をしたりできます。ノートパソコンやタブレットでも使用できます。iFit-1はピンク、グリーン、ブラック、ホワイトの4色展開で、ブルーも近日発売予定です。