49
サムスンのPC向け4GBソリッドステートドライブ

コンテンツにスキップ

フラッシュメモリ(またはソリッドステートメモリ)は、カメラ、音楽プレーヤー、ビデオプレーヤー、キーチェーンドライブなど、デジタル機器のいたるところで利用されています。そして、いまだに普及していない最後の市場は、従来型のPCです。しかし、SamsungとMicrosoftが、その実現を間近に控えています。
サムスンがフラッシュメモリと磁気メモリを組み合わせたハイブリッドハードドライブの発売を計画していること、そしてフラッシュメモリハードドライブを搭載したノートパソコンを発売する予定であることについては、以前お伝えしました。今回は、フラッシュメモリがコンピューター内でどのような役割を果たしているのか、もう少し詳しく説明します。
サムスンは、PC向けに従来型の2.5インチと1.8インチサイズの4GBフラッシュメモリドライブを発表しました。価格は200ドル以下です。4GBはすべてのデータを保存するには少し小さいため(今では4GBではOSのインストールすらできません)、このデバイスはWindows Vistaの「Ready Boost」機能によって利用されます。この機能は、頻繁に読み込まれるデータをフラッシュドライブにキャッシュすることで、ハードドライブを常に回転させる必要がなくなります。RAMとハードドライブの中間的な存在と考えてください。素晴らしいアイデアで、期待しています。今のところWindowsでしか利用できないのが残念です。