15
Appleのスペシャルセールサイトでショッピング

先月、マットスクリーンのMacBook Proの終焉を嘆いた際、2年前に購入した15インチ2.33GHz MacBook Proを、そのマットスクリーンモデルが動かなくなるまで使い続けるつもりだと書きました。その時点で、eBayで2.6GHzのマットスクリーンモデルを探そうかと考えました。おそらく、マットスクリーンMacBook Proの最終モデルと言えるでしょう。

しかし、未来へ向かう途中で奇妙な出来事が起こりました。誰かがAppleのSpecial Dealsウェブサイトを教えてくれたのです。Special Dealsサイトについては以前から知っていましたが、あまり訪れたことはありませんでした。Special Dealsサイトでは、Appleが特定の2種類の製品を処分しています。一つは、旧世代製品の売れ残りバージョン、もう一つは再生品(現行モデルまたは旧世代モデル)です。これらの特別セールはiPod(およびApple TV)とMacの両方で利用可能で、私が発見したように、特にストアの再生品コーナーでは、時々お買い得品が見つかることがあります。

今回のケースで私の目を引いたのは、7,200rpmの200GBハードドライブとGeForce 8600M GT、512MB RAM(そしてもちろんマットスクリーン)を搭載した、2.6GHzの15インチMacBook Pro(再生品)でした。このモデルは前世代のMacBook Proの最上位モデルだったので、Appleが正気に戻ってマットスクリーンのMacBook Proを新たに発売するまでは、おそらく売れ残る可能性が高いでしょう。

しかし、本当に目を引いたのは価格でした。私がスペシャルセールストアを訪れた日、このマシンは1,799ドル、つまり元の販売価格から1,000ドル引きで販売されていました。(スペシャルセールセクションの商品にはよくあることですが、この特定の構成はその後販売されなくなりました。)

興味をそそられ、Special DealsサイトのMacとiPodの両サイドをもう少し見てみましたが、本当にお買い得な商品がたくさんあります。例えば、再生品の第3世代iPod nanoは、4GBモデルが79ドル、8GBモデルが99ドルで販売されています。再生品ほどお得ではありませんが、膨大な音楽コレクションをお持ちの方には大変お得な、再生品の160GB iPod classicは249ドルで購入でき、16%の割引となります。

Macでは、1.8GHzプロセッサと64GB SSDを搭載した初代ハイエンドMacBook Airが1,799ドルで購入可能。これは、定価3,100ドルからほぼ半額となる。一部の機種の横には割引率が表示されているが、Special Dealsストアのすべての製品に表示されているわけではない。もしどれだけお得なのか知りたい場合は、MacworldのMacハードウェアガイドで、特定の機種の元の価格を調べることができる。

eBayなどのオンラインセラーで2.33GHz MacBook Proの買取価格を調べた後、整備済み製品を購入することに決めました。しかし、少し不安もありました。これは、顧客が何らかの理由でAppleに返品した製品です。クリーニングと再梱包を施されただけの、いわゆる「不良品」が手に入るのでしょうか?端的に言えば、答えは「いいえ」です。もう少し詳しく説明すると、整備済みのApple製品は新品のApple製品と同じ高い基準を満たしているということです。

返品されたマシンは販売前にクリーニングされ、不具合のある部品は交換され、徹底的にテストされた後、新品時に付属していたすべての付属品(ハードウェアとソフトウェア)と共に再梱包されます。再生マシンにはAppleの標準保証1年間が付帯し、AppleCareの保証も適用されます。これらすべてがSpecial Dealsのウェブサイトで詳しく説明されており、購入の決定をスムーズにすることができました。

もちろん、中古のMacを買えばもっとお金を節約できたでしょう。でも、そうしたらAppleの1年間の保証も、3年間のAppleCareオプションも、そして発送前にマシンがクリーニングされ、テストされ、完璧な動作状態であるという安心感も得られなかったでしょう。

画像

数日後、マシンが届いた時、新品のMacとの違いがすぐに分かりました。パッケージを見ても、新品のハードウェアにお金をかけていないことが一目瞭然でした。でも、1,000ドルも節約できたので、あまり気にしていませんでした。

シンプルな茶色の箱(「おいおい、これはコンピューターなんだぞ!」)を開けると、内部にはいくつかの収納スペースがあり、(約束通り)マシンに付属していたオリジナルのソフトウェアとハ​​ードウェアが入っていました。箱から中身をすべて取り出し、損傷の兆候がないか注意深く調べましたが、何も見つかりませんでした。筐体にはへこみはなく、画面には傷一つなく、キーボードのキーの文字もすべて揃っていて、パームレストが使用された形跡もありませんでした。私のMacBook Proを見れば、新品ではないとは全く分かりません。最初の点検を終え、電源プラグを差し込み、電源ボタンを押すと、Macの通常の起動音が心地よく鳴り響きました。

この出来事は数週間前に起こったのですが、それ以来MacBook Proは定期的に使用しており、返品された製品だった頃の悪影響は全く見られません。画面にはドット抜けもなく、OSも安定しており、すべてが期待通りに動作します。しかし、万が一、根深い問題が残っている場合に備えて、貯金の一部をAppleCareに投資し、安心感を維持しようとしています。この保護機能を使うことになるとは到底思えませんが、30ヶ月後に何か大きな問題が起こったら、AppleCareにお金をかけた方がずっと良いと思うでしょう。

Special Dealsサイトでのお買い物をお考えの方は、いくつか注意点があります。まず、掲載されている商品は頻繁に変わります。例えば、マットスクリーンのMacBook Proの在庫数は毎日減っているようです。そのため、再生品をお探しの方は、このページを頻繁にチェックしてください。残念ながらRSSフィードがないため、お気に入りのニュースリーダーでセール情報をチェックすることはできません。

次に、このページの「Apple認定整備済み製品」セクションで、最もお得な商品を見つけられます。さらに下には「前世代製品」セクションがあり、ここには新品同様の前世代のマシンが見つかります。マシンは新品なので、少し値段が高くなります。私が購入した15インチMacBook Proもこのセクションで販売されており、価格は購入価格より300ドル高くなっています。

最後に、もし再生品を購入するなら、節約したお金をAppleCareに投資することを強くお勧めします。再生品には3年間の保証が付いているので、特にこのマシンが仕事でメインで使うMacであれば、安心感は抜群です。

AppleCareの料金を支払った後でも、新品のMacを買うよりはずっとお得です。私の場合、2.33GHzマシンを売却し、AppleCareの費用も含めると、新品同様で充実した装備のMacBook Pro(AppleCareの3年間保証付き)を約1,000ドルで購入できました。この価格で、今後5年ほど続く光沢ディスプレイだけの時代を乗り切るのに十分なパワーを持つマシンを手に入れることができるでしょう。

ええ、光沢ディスプレイの時代が永遠に終わらない可能性もあるのは承知しています…もしそうなったら、アンチグレアスクリーンフィルターをじっくりと調べて、どれほど効果があるのか​​検証してみようと思います。でも、それまでは、(中古だけど新品同様な)2.6GHz MacBook Proとその美しいマットスクリーンで頑張ります。