89
コムキャストケーブルの顧客はWatchESPNアプリにアクセスできるようになる

スポーツ好きのケーブルテレビ事業者コムキャストの加入者にとって、長らく続いてきた悪夢は、ついに終焉を迎えようとしています。同社は水曜日、ディズニーとの長期コンテンツ契約を発表しました。新ケーブルチャンネルやオンデマンドコンテンツの詳細発表の中に、ちょっとした情報がありました。コムキャストのXfinity TVの加入者は、まもなくディズニー傘下のESPNのWatchESPNアプリにアクセスできるようになるのです。

水曜日にコムキャストとディズニーの間で発表された契約の一環として、コムキャストの加入者はまもなくiOSデバイスでESPN番組にアクセスできるようになる。

昨年4月にApp Storeに追加されたWatchESPNは、ESPNのスポーツ中継をライブストリーミングで視聴できるサービスです。iPhone、iPod touch、iPadをお持ちの方は、アプリを起動するだけで、大学フットボールからNBAまで、あらゆるスポーツをiOSデバイスで直接視聴できます。また、SportsCenterPardon the Interruptionなど、ESPNの他の番組も視聴できます。

問題は、このコンテンツが視聴できるのはESPNと契約しているインターネットプロバイダーの顧客だけだということです。これまでは、ブライトハウス・ネットワークス、タイム・ワーナー・ケーブル、ベライゾン・フィオスTVに限定されていました。そのため、多くのケーブルテレビ顧客が取り残されてしまいました。全米ケーブル・電気通信協会(NCTA)によると、米国最大のプロバイダーはコムキャストです。

ディズニーとコムキャストの共同発表によると、ケーブルプロバイダーのXfinity TV加入者は「WatchESPNなどの既存の認証済み製品への幅広いアクセスが可能になる」とのことです。発表ではそれがいつになるかは明らかにされていません。ESPNのメディアリレーションズ部門は、この記事の公開時点ではコメント要請に回答していません。(追記:ESPNは木曜日に連絡し、コムキャストのサポートが今春開始されるとの情報を教えてくれました。)

ディズニーとコムキャストの発表では、コムキャスト加入者が今後利用できるWatchDisneyChannel、WatchDisneyXD、WatchDisneyJuniorといったサービスについても言及されています。両社はこれらがiOSアプリであるとは明言していませんが、iPhoneとiPadユーザーは、近い将来App Storeにディズニーのモバイルコンテンツがさらに多く登場することを期待できるでしょう。

1 月 5 日に更新され、WatchESPN に Comcast サポートが追加される時期に関する情報が追加されました。