74
iPhone 17 Airのリーク画像を見れば、その薄さがわかるはずだ

魔人武 iPhone 17 Pro & iPhone 17 Air

iPhoneシーズンまであと数ヶ月。保護フィルムを巻いたiPhone 17 Airの写真、ダミーAirの動画、iPhone 17 Pro Maxの動画など、今後の変更点に関する報道が相次いでいます。そして今回、新たにリークされた写真の数々が、新型iPhoneの薄さ(そして厚さ)を改めて示唆しています。

Majin Bu on Xが、iPhone 17 AirとiPhone 17 Pro(どちらもブラック)のリーク写真と思われる写真を数枚投稿しました。写真から際立つのは、iPhone 17 Airの薄さ、それぞれのカメラのカメラバーの大きさ、そしてそれぞれの機種のブラックの鮮やかさです。

iPhone 17 Airは驚くほど薄く、サイドボタンを収めるにはギリギリの厚みしかありません。Google Pixelによく似た幅広のカメラバーを備えていますが、背面の高い位置に配置されています。また、左カメラと右LEDフラッシュの間には大きなスペースがあり、これはFace IDに必要なダイナミックアイランドとセンサーの配置に関係している可能性があります。

カメラバーとその薄さは以前のリーク情報でも報じられており、Bu氏の写真もその内容と一致しています。しかし、以前のiPhoneと比較すると、カメラバーのサイズは驚くほど大きく、特にProモデルでは顕著です。以前のリーク情報やレンダリング画像と比較すると、これらの端末の仕上がりは実物と非常に似ており、カメラバーのデザインは賛否両論の分かれる要素となるでしょう。

iPhone 17のラインナップは、今年9月のAppleイベントで発表される予定です。最新のリーク情報や噂については、iPhone 17ガイドをご覧ください。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。