45
2024年までにAppleのMac全ラインナップが同じチップを搭載するようになるかもしれない

6月のWWDCでMac ProとM2 Ultraチップが発表されたことで、Apple Siliconの次期バージョンと待望のM3プロセッサに注目が集まっています。そして新たなレポートによると、Appleの全Macがこの動きに追随することになるようです。

マーク・ガーマン氏は最新のPower Onニュースレターで、M3 Mac miniは「確実」だと報告しています。M3 ProおよびM3 Maxプロセッサを搭載した新型MacBook Proも同様です。Mac miniはこれまで何年もアップデートが行われていなかったため、AppleがM2モデルの発売直後に刷新を計画していることは注目に値します。

ガーマン氏は以前、AppleがM3チップを3つの新型Mac(13インチMacBook Air、13インチMacBook Pro、24インチiMac)と同時に発売する予定だと報じていました。15インチMacBook AirのM3版も、発表と同時にではないにしても、数ヶ月以内には登場すると予想されます。

AppleのハイエンドMac、Mac StudioとMac Proに関しては、ガーマン氏は以前、AppleがM3 MaxとUltraプロセッサを搭載したMac Studioを開発中であると報じていました。Mac Proも同じチップを搭載しており、Mac StudioのM2 Ultraアップデートと同時に発売されたため、両機種のアップグレード頻度が似通っているのは当然と言えるでしょう。

これは、2024年までにすべてのApple製コンピューターが初めて同じプロセッサ世代になることを意味する可能性が高い。M1では、AppleはIntel Mac miniとMac Proを、iMacはM2をリリースできなかった。しかし、Apple Siliconへの移行が完了したことで、AppleはMacの全ラインナップをより従来型のリリーススケジュールへと移行し、M3プロセッサフ​​ァミリーを開始する準備が整ったようだ。

M3チップはM2と比べて大幅なパフォーマンス向上をもたらすと期待されており、新しい3nmプロセスの導入により、Apple Siliconを新たな方向へ導く可能性を秘めています。Appleが製造するすべてのMacにM3バージョンが同時に搭載されることが予想されるため、Appleの次世代チップがどのようなものをもたらすのか、今から楽しみです。

さらに詳しい情報については、「2023 年と 2024 年に登場するすべての新しい Apple 製品」をお読みください。

著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長

マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。