0
デル、価格カルテル疑惑で液晶ディスプレイメーカー5社を提訴

裁判官の小槌 法律

デルは、製品価格を固定するために共謀したとして、LCDメーカー5社を相手取って訴訟を起こしたとデルの広報担当者が月曜日に明らかにした。

デルの広報担当デビッド・フリンク氏によると、この訴訟は金曜日、エプソン、日立、シャープ、東芝、ハンスターを相手に北カリフォルニア連邦地方裁判所に起こされたという。

「我々は、違法な協力関係を通じて人為的に高騰した価格で購入された液晶パネルの代金の回収を求めている」と彼は述べた。

デルは、この訴訟でいくらの賠償金を期待しているかを明らかにしていない。フリンク氏によると、同社は陪審裁判を求めている。

いずれもアジアに拠点を置くベンダー5社に月曜日のコメントを求めたが、すぐには連絡が取れなかった。

複数のLCDメーカーは、米国司法省の捜査において既に価格カルテルの罪を認めており、その結果、8億6000万ドルを超える罰金が科せられました。

ノキアは12月にディスプレイメーカーのグループを価格カルテルの疑いで訴え、欧州委員会も司法省と同様の調査を開始した。