プロの写真家に必要なのは、最先端の暗室だけではありません。何千枚もの写真を保管・管理するための信頼性の高いファイリングシステム、各撮影からベストショットを迅速かつ効率的に選び出す方法、そして最終作品をクライアントに提示するためのツールも必要です。
AppleのCore ImageテクノロジーをベースにしたAperture 1.0は、こうしたニーズを満たすと同時に、基本的なレタッチ機能や色補正機能も備えています。ApertureはAppleのプロ向け画像処理市場への参入を象徴するものであり、そのデビューは大盛況でした。オンラインフォーラムでは、Apertureのスタイリッシュなユーザーインターフェースと強力な写真管理機能への称賛の声が上がる一方で、いくつかの欠点やパフォーマンスの問題に対する批判も飛び交っています。
Apertureの完全なレビューは近日公開予定です。それまでの間、この野心的なプログラムの機能と限界について、まずは簡単にご紹介します。
スタイリッシュな外観
Apertureのインターフェースは、他の画像編集ソフトを時代遅れに見せてしまうほど、未来的な輝きを放っています。画面上の拡大ルーペツールを使えば、画像の一部をじっくりと観察できます。Mac OS X特有のスタイリッシュな操作パネルがスライドイン/アウトします。フルスクリーンモードと標準表示モードを切り替えると、画面が優雅にフェードアウトします。こうした魅力的な機能にもかかわらず、Apertureのインターフェースはすっきりと整頓されており、落ち着いたグレートーンで統一されているため、真の主役である写真から目を逸らすことはありません。
|
| 実物を模した拡大ルーペツールを使えば、画像のさまざまな部分を間近で見ることができます。(画像をクリックするとスクリーンショットが開きます) |
Apertureは、Appleがヘッドアップディスプレイ(HUD)と呼ぶフローティングパネルを多用しています。この用語は軍用航空から借用したものです。パーソナルコンピューティングの簡素化を誇りとするAppleが、これほど一般的なユーザーインターフェース要素にこの頭字語を採用したのは奇妙です。(ApertureのマニュアルにHUDという文字が印刷されているのを見るたびに、米国住宅都市開発省を思い出さずにはいられませんが、それは私だけかもしれません。)
Aperture のワークスペースは、Adobe Photoshop CS2 ( ; 2005 年 8 月 ) や Apple Final Cut Pro ( ; 2005 年 10 月 )、DVD Studio Pro ( ; 2005 年 10 月 ) ほど柔軟ではありません。例えば、独自のウィンドウや HUD レイアウトを保存して呼び出すことはできません。ただし、Aperture には複数の異なるワークスペースレイアウトが用意されており、ボタンをクリックするかキーボードショートカットを押すことで切り替えることができます。キーボードショートカットについて言えば、Aperture 全体で豊富に用意されていますが、いくつか明らかに欠けている機能があります。これについては後ほど説明します。
インポートと選択
Apertureは本質的に、写真を保存するデータベースプログラムです。実際、AppleがApertureに込めた主な目標の一つは、単に写真をフォルダに保管するよりも効率的で管理しやすい方法を写真家に提供することです。
AppleのiPhotoと同様に、Apertureは写真を中央ライブラリに保存します。ライブラリを切り替えることは可能ですが、そのためにはプログラムを終了して再起動する必要があります。これほど派手なプログラムとしては、この制限は時代遅れに感じられます。
|
| Apertureは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)と呼ばれるフローティングパネルを多用しています。クエリHUDでは、様々な条件を組み合わせて、必要な画像を正確に検索できます。(画像をクリックするとスクリーンショットが開きます) |
Aperture に写真を読み込むには、カメラやメディアリーダーから直接転送するか、Finder や他のプログラムからドラッグ&ドロップするか、Aperture の「読み込み」コマンドを使用します。カメラやメディアカードから写真を読み込む際は、すべての写真を読み込むのではなく、特定の画像を選択できます。
Apertureには、Appleが「ボールト」 と呼ぶ場所にライブラリのコピーを保存できるバックアップ機能が組み込まれています 。通常、ボールトは外付けのFireWireハードドライブに作成します。その後は、ボタンをクリックするだけで写真ライブラリをバックアップできます。
写真家は多くの場合、各ショットを複数のバージョンで撮影し、撮影後に各ショットを精査して最良のもの、つまり「 セレクト」を選別します 。Apertureには、このプロセスを管理する優れた機能がいくつかあります。まず、関連するショット(例えば、祭壇に立つ新郎新婦の写真すべて)を スタックに整理して 、素早く確認したり整理したりすることができます。関連するプリントを複数重ねて撮影することを想像してみてください。それがApertureのスタッキングコンセプトです。
さらに便利なのは、Apertureの自動スタック機能です。これは、タイムスタンプまたは露出設定に基づいて写真をスタックします。自動スタック画像HUDを使用すると、例えば15秒以内に撮影されたすべての写真のスタックを作成するようにApertureに指示できます。また、Apertureはブラケット写真(露出設定がわずかに異なる写真)を自動的にスタックすることもできます。
写真のスタックを作成したら、それらを「閉じる」ことで、 スタックの一番上にピック と呼ばれる1枚の写真だけが表示されるようにすることができます。スタックはApertureのブラウザ内でドラッグしたり、画面上のライトテーブルに配置してさらに詳しく調べたりできます。複数のライトテーブルを作成し、写真を好きなように配置できます。これは、印刷レイアウトを試している写真編集者にとって理想的です。
Apertureでは、iTunesの楽曲やiPhoto、Adobe Bridgeの写真に評価をつけるのと同じように、1つ星から5つ星までの星をつけて写真を評価することもできます。評価後、画面上のボタンを使ったり、スマートアルバムを作成して厳選した写真だけを表示したりできます。
写真に「ブライダルダンス」 などの説明的なキーワードを割り当てることもできます 。写真を評価し、キーワードを割り当てた後、様々な強力なクエリツールを使用して特定のショットを見つけることができます。
リアルタイム生
Apertureは、多くのハイエンドデジタルカメラで作成されたRAW形式のファイルを含む、一般的な画像形式をすべて保存できます。Adobe Photoshopとは異なり、ApertureではRAW画像を変換することなく、レタッチ、傾き補正、トリミング、調整などの作業を行うことができます。これは時間を大幅に節約し、画期的なイノベーションです。
それは良いニュースです。悪いニュースは、ApertureはAdobeのCamera Rawソフトウェア(Photoshop CS2に付属)ほどRAW形式の画像の解釈能力が高くなく、多くのカメラメーカーのRAW形式をサポートしていないことです。この点については、Apertureの公式レビューで詳しく取り上げます。
RAW形式の画像、JPEG、その他の形式の画像を扱う場合でも、Apertureが提供する調整機能はPhotoshop CS2に比べて非常に限られています。Apertureの調整HUDには、ヒストグラムとレベル調整、明るさとコントラストのスライダ、露出スライダといった基本的な色調調整機能が用意されています。さらに、赤目補正機能、基本的なシャープニングとノイズ低減フィルタ、優れたシャドウとハイライトの復元コントロール、切り抜きと傾き補正のコントロール、カラーから白黒への変換を可能にするモノクロチャンネルミキサー、そしてカラーバランスのコントロールも備わっています。
|
| Apertureのフルスクリーンモードは、画像の調整に最適です。Fキーを押すだけで、現在の画像が画面いっぱいに表示されます。(画像をクリックするとフルスクリーンショットが開きます) |
残念ながら、Photoshopのダイアログボックスとは異なり、Apertureの調整HUDでは設定を微調整するためのキーボードコントロールが利用できません。つまり、マウス操作が煩わしく、手首が疲れてしまいます。
Apertureには、Photoshopの修復ブラシやクローンスタンプツールに似た基本的なレタッチツールも搭載されています。しかし、より高度な調整、例えば画像の一部だけを暗くして他の部分に影響を与えないようにしたり、アルファチャンネルやマスクを使用したりするには、Photoshopを使用する必要があります。ApertureからPhotoshopに写真を渡して高度な編集やレタッチを行うように設定することも可能ですが、ワークフローが複雑になる可能性があり、これについては今後のレビューで詳しく説明します。
Aperture は、元の画像に調整やレタッチを施すことはありません。代わりに、プログラムが行った調整を記録し、画像を表示するときに表示します。これは良い面と悪い面があります。しかし、良い面は、元のマスター画像が変更されないということです。画像を複製する(そして大量のディスク容量を消費する)ことなく、簡単に複数のバージョンを作成できます。また、調整項目の横にあるチェックボックスをオンまたはオフにするだけで、さまざまな設定を試すことができます。
欠点としては、複数の調整を適用すると、Apertureのパフォーマンスが極端に低下することがあります。PowerBook G4などの低速なMacでは、他の調整を適切な速度で実行するために、いくつかの調整をオフにすることがよくありました。Apertureを使用するには、高速なMacが必要であることは間違いありません。
Aperture には、調整に最適なフルスクリーンモードが搭載されています。F キーを押すだけで、Aperture は現在の画像で画面いっぱいに表示されます。適切な HUD を表示することで、ほぼすべてのタスクをフルスクリーンモードで実行できます。Mac に複数のディスプレイを接続している場合は、Aperture を設定して、1 つのディスプレイにメインインターフェイスを表示し、もう 1 つのディスプレイに選択した画像のフルスクリーンバージョンを表示できます。
|
| Apertureは印象的なブックデザインを特徴とし、iPhotoよりもはるかに高度なレイアウトコントロールを提供します。(画像をクリックするとフルスクリーンショットが開きます) |
プレゼンテーションと自動化
写真セットの調整が完了したら、Aperture の Web 公開機能を使用して、Web サーバーにアップロードしたり CD に書き込んだりできる魅力的な Web ギャラリーを作成できます。
さらに、iPhotoで作成できるようなハードカバーやソフトカバーの本も作成できます。Apertureは数多くの美しいブックデザインを提供し、iPhotoよりもはるかに高度なレイアウトコントロールが可能です。
Aperture を通じて写真プリントを注文することもでき、自分のプリンタで 1 枚の写真だけでなく、複数の写真のコンタクト シートを印刷することもできます。
ApertureはMac OS X 10.4(Tiger)のAutomatorテクノロジーもサポートしています。Appleの他のプロフェッショナル向けアプリケーションにもぜひ採用してもらいたい機能です。Apertureには、いくつかのワークフローが付属しています。
注目すべき人物
Apertureは、プロ仕様の画像編集市場に数々の画期的な機能をもたらしました。強力なファイリング機能と検索機能、非破壊編集、RAW形式の画像変換不要処理などです。そして、それらを魅力的でエレガントでありながら控えめなユーザーインターフェースにまとめ上げています。しかし、Aperture 1.0はまさにその名の通り、メジャーな新アプリケーションの最初のリリースです。このリリースにはパフォーマンス上の問題がいくつかあり、様々なバグや不具合が報告されています(この件については、公式レビューで詳しく取り上げます)。Aperture 1.0には改善すべき点もあるかもしれませんが、明るい未来を予感させる輝かしい点も垣間見ることができます。
[Macworld 寄稿編集者の Jim Heid 氏は 、『The Macintosh iLife '05』 (Peachpit Press/Avondale Media、2005 年) およびその関連 Web サイト の著者です。 ]