19
iTunes Guyに聞く:アプリが見つからない、ウィッシュリストにアクセスする、プレイリストが重複している

iTunesは進化を続けており、機能が正常に動作しないように見えるのには、それなりの理由がある場合があります。今週のコラムでは、iOSデバイスからアプリが転送されない理由と、復元する方法について説明します。iTunes Storeメニューに影響する変更など、説明のつかない変更もありますが、その回避策も説明します。最後に、プレイリストの重複に関する問題を取り上げ、考えられる解決策を提案します。

Q: iTunesライブラリからアプリがすべて消えてしまいました。iPhoneやiPadからiTunesにアプリを転送することもできません。iPhone上で右クリックすると「購入したアプリを転送」メニューコマンドが表示されますが、実際には何も起こりません。どうすればアプリを復元できますか?

iOS 9.2以降、iOSデバイスからiTunesにアプリを転送できなくなりました。これは、アプリに含まれるアセットが、コピー先のデバイスに必要なアセットのみになったためです。例えば、iPad用の大きなグラフィックをiPhone SEに転送する必要はありません。これにより、デバイスの容量を節約できます。

アプリをiTunesライブラリに戻すには、再ダウンロードする必要があります。アプリの数が多い場合は、かなり時間がかかることがあります。これを行うには、iTunes Storeアカウントにアクセスする必要があります。メインストアページ(ミュージック、ムービー、アプリなど)に移動し、サイドバーの「クイックリンク」セクションの「購入済み」をクリックします。ウィンドウ上部近くの「アプリ」をクリックし、アプリアイコンの右上隅にあるクラウドリンクをクリックするか、必要に応じてiTunesウィンドウの右下にある「すべてダウンロード」ボタンをクリックします。後者を選択した場合、不要になったアプリを大量にダウンロードしてしまう可能性があります。

購入した

アイコン上のクラウドをクリックして、購入済みリストから個々のアプリをダウンロードします。

アプリがたくさんある場合は、ダウンロードに時間がかかる可能性があるため、しばらくお待ちください。もちろん、これは帯域幅によって異なります。「すべてダウンロード」をクリックする場合は、夜間にダウンロードすることをお勧めします。

Q: 以前はiTunesツールバーで自分の名前をクリックするとウィッシュリストと購入済みリストにアクセスできましたが、今はメニューにそれらのオプションが表示されません。なぜでしょうか?

上記の質問への回答で、この問題に対処するため、購入済みリストにアクセスする別の方法を紹介しました。iTunes Storeにサインインすると、iTunesツールバーに丸い頭と肩のアイコンとあなたの名前が表示されます。ウィンドウの幅が十分でない場合は、アイコンだけが表示されることがあります。そのアイコンをクリックすると、ストア関連のオプションを含むメニューが表示されます。以前はこのメニューにウィッシュリストと購入済みリンクが表示されていましたが、現在は表示されなくなっています。

この変更は先月のiTunes 12.3.3アップデートで導入されました。何らかの理由で、iTunesの「一般」環境設定で「Apple Musicを表示」にチェックが入っていない場合、ツールバーの該当部分をクリックしても特定のメニュー項目が表示されないことが判明しました。

iTunesストアメニュー(100658179 origあり、なし)

左は、Apple Musicを使用しているMacBookに表示されるiTunes Storeメニューです。右は、Apple MusicをオフにしたiMacに表示される同じメニューです。

これは単なるバグだと思います。Apple Musicをオフにすると、最初の2つのメニュー項目(「自分用アーティストを選択」と「フォロー中のアーティストを選択」)は表示されないはずですが、Appleの開発者が小さなミスを犯し、表示されるはずの2つのメニュー項目を非表示にしてしまったのかもしれません。興味深いことに、この件について私に連絡をくれた人によると、Appleサポートはこれは想定内の動作だと言っていたそうです。次回のiTunesアップデートで確認できるでしょう。

重複したプレイリスト

Q: iPhoneのプレイリストに曲を追加するたびに、iTunesがプレイリストの重複を作成してしまうようです。現在、プレイリスト1、プレイリスト2、プレイリスト3、そして43までプレイリストが存在します。ただし、それらは全く同じではありません。追加した曲の多くは重複リストに追加されますが、全てではありません。全て削除しようとしましたが、また戻ってしまいます。何か助けていただけますか?

残念ながら、これはAppleのミュージッククラウドでよく見られる問題です。iCloudミュージックライブラリやiTunes Matchをご利用の場合、このような現象が発生することがあります。私が見つけた唯一の回避策は、プレイリストを削除し、音楽が他のすべてのデバイスに同期されるまで待ってから、プレイリストを再度追加することです。

プレイリストを手動で再作成する手間を省き、時間を節約するには、iTunesからエクスポートして再度インポートしてください。これを行うには、プレイリストを選択し、「ファイル」>「ライブラリ」>「プレイリストをエクスポート」と選択し、XML形式を選択します。ファイルを保存し、iTunesでプレイリストを削除します。

プレイリストが他のデバイスから消えるまでしばらくお待ちください。その後、「ファイル」>「ライブラリ」>「プレイリストをインポート」を選択し、ファイルを選択してiTunesにインポートします。すべてのトラックがライブラリに残っている限り、iTunesは元のプレイリストを再作成します。これはスマートプレイリストにも適用されます。スマートプレイリスト用にエクスポートしたファイルにはプレイリストの条件が含まれているため、再インポートすると全く同じスマートプレイリストが作成されます。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。