81
iTunes Guy に聞く: ビデオのインポート、誤削除の防止、ホームビデオライブラリの問題など

今週の雑多なコラムでは、一部のビデオを iTunes にインポートできない理由、ライブラリからファイルを誤って削除することを防ぐ方法、ホームビデオ ライブラリの表示の不具合について取り上げ、最後に iTunes Store と音楽ライブラリを 2 つの別々のウィンドウで表示する方法を紹介します。

映画のインポート

Q: 外付けハードドライブに100本以上の映画を保存しているのですが、iTunesライブラリにインポートできません。どうすればいいですか?

この記者は動画の形式については言及していませんが、iTunesがサポートしていない形式である可能性が高いです。iTunesは、H.264およびMPEG-4形式の動画のみに対応しており、拡張子は.m4v、.mp4、.movです。

iTunesがビデオに対応しているかどうかは、QuickTime Playerで再生してみることで確認できます。QuickTime Playerで再生できれば、iTunesでも再生できます。

.mkv、.aviなど、他の形式の動画をお持ちかもしれません。その場合は、無料のHandbrakeなど、様々なアプリを使って、Appleがサポートする形式に変換できます。この記事ではHandbrakeを使ったDVDリッピングについて解説しますが、このアプリは動画の形式変換にも使用できます。DVDファイルではなく、動画ファイルを選択するだけで変換できます。

iTunesがサポートしていない形式のファイルがある場合、ビデオライブラリにPlexを使用するという選択肢もあります。私はBlu-rayを.mkv形式にリッピングしているので、Plexを使用しています。Plexを使ったビデオライブラリの管理について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

削除しないでください

Q: プレイリストに関して、本当に困ったことが一つあります。プレイリストから曲を削除したい場合、曲を右クリックして「プレイリストから削除」を選択できるのですが、そのオプションは「ライブラリから削除」のすぐ上にあります。何度か間違えて別の曲を選んでしまいました。本当に困っています。何か対策はありますか?

まず、誤って「ライブラリから削除」を選択した場合、ファイルはゴミ箱の中にあるので、iTunes ライブラリに再度追加できます。

ただし、この選択をした場合、iTunes から警告が表示されます。

削除を確認 カーク・マケルハーン/IDG

iTunes で「ライブラリから削除」を選択するとダイアログが表示されます。

もしかしたら、どこかの時点で「今後このメッセージを表示しない」にチェックを入れたことがあり、このダイアログが表示されていない可能性があります。もしそうなら、この警告を復元することをお勧めします。iTunesの環境設定の「詳細」パネルでこれを行うことができます。「すべてのダイアログの警告をリセット」と表示されているところで、「警告をリセット」をクリックしてください。普段よりも多くのダイアログが表示されるようになるかもしれませんが、iTunesにそれらの警告を表示しないように指示することもできますが、ライブラリからアイテムを削除するなどの操作については、警告を表示したままにしておくことをお勧めします。

ホームビデオとアートワーク

Q: ホームビデオライブラリのリスト表示にアートワーク列があるのですが、他の列と同じように列ヘッダーを右クリックするという通常の方法でも削除できません。削除する方法はありますか?ホームビデオがアートワークなしで1行ではなく3行に増えてしまうので、困っています。

iTunesのホームビデオライブラリの表示にバグがあるようです。下図のように、リスト表示のときに、表示オプション(「表示」>「表示オプションを表示」)が音楽用のものになっているようです。

ホームビデオ カーク・マケルハーン/IDG

最新バージョンの iTunes では、ホームビデオ ライブラリの表示に不具合があります。

表示オプションは、映画ライブラリのものと同じになると思います。

映画 カーク・マケルハーン/IDG

映画ライブラリの表示オプションは理にかなっています。

しかし、それらの表示オプションも間違っています。映画や監督ではなく、アルバムやアーティストで並べ替えることを提案しています。

グリッド ビューでは正しいオプションが提供されます。

グリッド カーク・マケルハーン/IDG

グリッド表示では、映画を正しく並べ替えることができます。

これらのオプションは、ホームムービーだけでなく、ムービーのグリッド表示でも利用できます。Appleがこれを修正してくれることを期待しましょう。

もっと窓が欲しい

Q: iTunes Store と自分のミュージックライブラリを同時に表示できないのはなぜですか? アーティストのカタログから自分が所有しているものを比較できるようにしたいのですが。

iTunes Store を独自のウィンドウで開くことができた古き良き時代を思い出します...

最近、Appleはプレイリストを独自のウィンドウで開く機能を復活させました。そこで、回避策をご紹介します。

以下のルールに一致する音楽を検索するスマートプレイリストを作成し、「時間が0:01より大きい」という条件を設定します。これですべての音楽ファイルが検索対象になります。

このプレイリストで、「表示」>「表示形式」>「曲」を選択します。次に、Command+Bキーを押してカラムブラウザを表示します。ブラウザですべての音楽を表示でき、ジャンル、アーティスト、アルバムごとに詳細に絞り込むことができます。

サイドバーでそのプレイリストを右クリックし、「新規ウィンドウで開く」を選択します。メインウィンドウに戻り、「ストア」タブをクリックします。これで両方を同時に表示できるようになります。別の種類のメディアとiTunes Storeを同時に表示したい場合は、「次のルールに一致する映画」などの条件で別のプレイリストを作成してください。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。