27
今週のiOSアプリ: Hail Halo!
ヘイル・ヘイロー!
weekiniosapps コピー 100525534 ギャラリー コピー

今週のアプリ特集では、iOS版Haloの登場と2つの新作ゲームをご紹介します。さらに、Any.Do、Tumblrなどからも大型アップデートが発表されました。

何でも
どれでも1

Any.Doは長年、私たちのお気に入りのToDoタスク管理アプリの一つでしたが、バージョン3.0では素晴らしい新機能が追加されました。タスクがグリッド形式で表示されるようになり、リストを共有する際には、共同編集者を追加して誰が関わっているかを確認するのが簡単になりました。また、リストを時間や優先度で並べ替えることも可能になりました。ただし、ヘビーユーザーの方は、月額3ドルのプロ版を検討してみてはいかがでしょうか。

ダイヤル
ダイヤル1

Dialrを使えば、iPhoneの通知センターから直接電話をかけられる電話番号を8つ(iPhone 6と6 Plusでは10つ)設定できます。iPadでも使えますが、iPadから直接電話をかけるには、iPhoneと同じWi-Fiネットワークに接続している必要があります。お気に入りの電話相手と、タッチするだけで繋がるようになります。

ハロー
ハロサ

ついに!Halo: Spartan StrikeとHalo: Spartan AssaultがiOSでそれぞれ6ドルで発売されました。この2つのアプリは、皆さんがきっと欲しいか欲しくないかの分かれ道だと思います。欲しいなら、なぜこの記事を読んでいるのでしょう?さあ、アプリをダウンロードして、今すぐ爆破しましょう。

フック
フック2

Hooksは、スポーツ、天気、Twitterの更新、地震、株価変動など、世界中のあらゆる情報を通知します。100以上の通知チャンネルから選べるので、もう重要な情報を見逃すことはありません。

スナップソルブ
スナップソルブ1

Snapsolveが「個別指導」アプリなのか…それとも何か別のものなのか、まだ判断できません。開発者の説明をそのままにしておきます。「いつでも、どこでも、すぐに宿題のサポートを受けられます。宿題の問題を写真に撮るだけで、優秀な講師が回答し、詳細な説明を提供します。」宿題のクラウドソーシングは、もうすぐそこです。

タンブラー
タンブラー

Tumblrはしばらく前から存在していますが、最新のバージョン4.0へのアップデートでは大きな進歩を遂げています。デスクトップやノートパソコンからではなく、アプリ内から新しいブログを作成できるようになりました。また、動画投稿や他のブログへの投稿、そして改善されたGIFサポートも利用できます。

ヴォックス
ヴォックス1

ここ数年、音楽の進化はストリーミング中心に進みすぎていて、音楽を収集、保存、キュレーションするためのクールなデジタルの方法があることを忘れてしまっていました。VoxはMacで以前から提供されている「ロッカー」サービスですが、今ではiOSでも月額5ドルまたは年額50ドルのサブスクリプションサービスとして利用できます。音楽ファイルの保存容量は無制限で、様々なサービスのフォーマットを再生できます。

ヤードル
ヤードル

Yerdleは、いわばiOS版のスワップミートです。不要なものを譲りましょう。購入者が送料を負担し、YerdleがUPSの送料込みの送り状を送ってくれます。そして、Yerdleドルで報酬を受け取ります。このドルを使って、他の人の不要なものを買うことができます。さらに、欲しいものリストを作成し、誰かがそのアイテムを譲りたいと申し出た際に通知を受け取ることもできます。

その他注目すべきもの
シティマッパー

Chrome にウィジェットと 1Password のサポートが追加されました…Wikipedia Mobile が新しい共有機能で更新されました…Citymapper がさらに 5 つの都市のサポートを追加しました。

著者: Joel Mathis、Macworld 寄稿者

ジョエル・マティスはMacworldとTechHiveの定期寄稿者です。妻と幼い息子と共にフィラデルフィアに住んでいます。