一見すると、Spotlightを使った検索は非常に簡単です。前回の記事では、Spotlightメニューの使い方とカスタマイズの基本について説明しました。しかし、検索に複数の語句が含まれる場合や、特に見つけにくいファイルを見つけるために結果を絞り込む必要がある場合は、適切な検索クエリの作成方法を知っておくと役立ちます。いくつかの簡単なコツをマスターするだけで、検索対象を特定のデータの種類に限定したり、語句を除外したりすることができ、Spotlightが必要なものを正確に見つけられるようになります。そして、キーワードを使って特定の日付、作成者、ファイルの種類に検索を絞り込む方法など、あまり知られていない機能についてもご紹介します。
言い回しを修正する

Spotlightのクエリはすべて、デフォルトでAND検索になります。つまり、プログラムは入力したすべての単語を含むファイルを検索します。例えば、「」と入力するとtime machine、Spotlightは「time」と「machine」の両方を含むファイルを検索します。つまり、Leopardの新機能「Time Machine」について言及しているファイルだけでなく、IT管理者からマシンの修理に伺う最適な時間を相談したメールも検索結果に表示されてしまいます。
引用符を使うことで検索結果を絞り込むことができます。これは、Spotlightに単語が連続して出現する必要があることを伝えます。「」と入力すると"time machine"、Spotlightは引用符で囲まれた正確な語句を含むファイルのみを検索します。「Time Machine.doc」や「time machine」という語句を含むファイルは検索されますが、「機械の進化の軌跡」に関するプレゼンテーションはスキップされます。引用符を両方使う必要はありません。最初の引用符だけを入力すると、Spotlightはそれに続く単語が連続して出現する必要があると認識します。ただし、フレーズの後にさらに検索語句を追加する場合は、閉じる引用符を追加する必要があります。

ブール検索を適用する
Spotlight への最大の追加機能の 1 つは、論理演算子 (AND、OR、NOT) を使用して結果を正確に特定する、真のブール検索のサポートです。
例えば、「」と入力すると"time machine" OR morlocks、Leopardのバックアップツールへの参照だけでなく、HGウェルズの架空の種族に関連するファイルも表示されます。「time machine」を含み、HGウェルズについては何も言及していないファイルを検索するには、「」と入力します"time machine" NOT Wells。ブール検索を実行する際は、演算子を必ず大文字で入力してください。
メタデータを使用する

Spotlightは、ファイル名と内容に加え、メタデータ(ファイルを作成したプログラムまたはデバイスによって生成されたファイル情報)も精査します。例えば、デジタル写真のメタデータには、写真の撮影に使用されたカメラや撮影方法(カメラの種類、焦点距離、色空間、露出時間など)に関する情報が含まれる場合があります。特定のカメラで撮影されたすべての写真を検索したい場合は、検索フィールドにカメラの名前またはモデル番号を入力するだけです。
ファイルにどのようなメタデータが保存されているかを確認するには、Finderでファイルを選択し、commandキーとIキーを押して「情報を見る」ウィンドウを開き、「詳細情報」の横にある三角形をクリックします。ただし、ここに表示されるメタデータに限定されるわけではありません。任意のファイルに独自のキーワードを追加できます。「情報を見る」ウィンドウで、「Spotlightコメント」の横にある三角形をクリックします。表示されるテキストフィールドに、ファイルが関連するプロジェクトや、ファイルに関連する人の姓など、今後の検索に役立つ可能性のあるキーワードを入力します。例えば、HOUSE08新居の購入とリフォームに関連するファイルにコメントを追加しておけば、1回の簡単な検索ですべてのファイルを見つけることができます。
このテクニックを頻繁に使う場合は、Automatorワークフローを作成して、複数のファイルに同じコメントを一括で適用すると便利です。Automatorを起動し、「ライブラリ」列から「ファイルとフォルダ」を選択し、「アクション」リストから「Finder項目にSpotlightコメントを設定」をワークフローパネルにドラッグします。「オプション」をクリックし、「ワークフロー実行時にこのアクションを表示」オプションを有効にします。次に、「ファイル」→「プラグインとして保存」を選択します。プラグインに「Spotlightコメント」などの名前を付け、「プラグインの対象」プルダウンメニューから「Finder」を選択します。
新しいAutomatorワークフローを使用するには、ファイルをCtrlキーを押しながらクリック(または右クリック)するだけです。コンテキストメニューで、「その他」→「Automator」→「Spotlightコメント」(またはプラグインに付けた名前)を選択します。ダイアログボックスが表示され、一度に数十個のファイルにコメントを追加できます。

キーワードを活用する
探しているものが明確であっても、検索結果が多すぎて困惑してしまうことがあります。検索対象を特定のファイルの種類や期間に絞り込むには、Spotlightが認識する便利なキーワードをご利用ください。適切なキーワードとコロン(:)を検索語の前に付けてください(ただし、コロンの前後に誤ってスペースを入れないようにしてください。よくあるミスです)。
Spotlight のキーワードを活用する方法は次のとおりです。
ファイル名の検索 探しているファイル名がわかっている場合は、name:キーワードを使って検索範囲をファイル名に限定できます。例えば、「machine」と入力するとname:machine、Spotlightはファイル名に「machine」という単語を含むファイルのみを検索します(ただし、ブックマーク、iCalイベントなど、その他の項目も検索結果に表示される場合があります)。通常の検索クエリと同様に、フレーズを識別するには引用符を使用する必要があります(例:name:"time machine")。
作成者を検索する ファイルの内容は思い出せないけれど、作成者の名前はわかっている場合は、author:キーワードを使って検索してみましょう。上司のハーバートが書いた文書を探すには、検索フィールドに「」と入力します。author:herbertただし、Spotlightは、この属性を保存するプログラム(Mail、iChat、Word、Excel、Pages、Numbersなど)で作成されたファイルのみを検索します。
日付を確認しましょう。特定の期間に作成されたファイルをお探しですか?Spotlightは日付を認識できます。日付を入力すると、date:today今日作成、閲覧、受信、または開いたファイルが表示されます。また、date:「yesterday(昨日)」や「tomorrow(明日)」などのキーワードも使用できます(後者の場合、SpotlightはiCalのイベントとToDoリストのみを表示します)。
Spotlightの最新バージョンでは、より多くのパラメータ(ファイルが特定の日付に作成または変更されたかどうかなど)を指定できるほか、正確な日付や日付の範囲を入力できます。例えば、特定のcreated:12/25/07日付に作成されたファイルを検索するには「」と入力し、modified:<11/30/06その日付より前に変更されたファイルを探すには「」と入力し、created:1/1/06-12/31/06その2つの日付の間に作成されたファイルを探すには「」と入力できます。残念ながら、date:キーワードは常に正しく機能するとは限りません。
種類で検索:検索を絞り込む最も便利な方法の一つは、kind:キーワードを使うことです。これにより、検索結果のリストを特定のファイル形式に限定できます。例えば、「」と入力すると、Spotlightは「time」と「machine」time machine kind:pdfという単語を含むPDFファイルのみを表示します。また、メールメッセージ、音楽ファイル、システム環境設定、アプリケーションなど、検索対象を絞り込むこともできます。
オリジナルのSpotlightは認識できるファイルの種類が限られていましたが、Leopard版では特定のアプリケーションで作成されたファイルや特定のファイル形式を検索できるようになりました。「」または「」を検索すると、kind:mp3これらkind:tiffの形式のファイルが見つかり、「」または「」を検索すると、これらのプログラムで作成された文書のみが表示されます。便利なキーワードのリストについては、「私の好みのキーワード」をご覧ください。ただし、キーワードが機能するには、Spotlightの環境設定で適切なカテゴリが有効になっている必要がありますのでご注意ください。kind:pageskind:powerpoint
私の好きなキーワード
| 検索するには: | 使用: |
|---|---|
| エイリアス | 種類:エイリアス |
| アプリケーション | kind:アプリケーション、kind:アプリケーション、kind:アプリ |
| オーディオ | 種類:オーディオ |
| ブックマーク | kind:ブックマーク、kind:ブックマーク |
| ブラウザ履歴 | 種類:歴史 |
| 連絡先 | kind:連絡先、kind:連絡先 |
| 電子メールメッセージ | kind:email、kind:emails、kind:mail message |
| フォルダ | kind:folder、kind:folders、kind:fol |
| フォント | kind:font、kind:fonts |
| iCalイベント | kind:イベント、kind:イベント |
| iCalのToDo項目 | 種類:やるべきこと、種類:やるべきこと、種類:やるべきこと |
| 画像 | kind:画像、kind:画像 |
| JPEGファイル | 種類:jpeg |
| Keynoteファイル | 種類:基調講演 |
| 映画 | kind:映画、kind:映画 |
| MP3ファイル | 種類:mp3 |
| 音楽 | 種類:音楽 |
| 数字の文書 | 種類:数字 |
| Pagesドキュメント | 種類:ページ |
| PDFファイル | 種類:pdf、種類:pdfs |
| PowerPointファイル | 種類:パワーポイント |
| 設定パネル | kind:preference、kind:preferences |
| プレゼンテーション | kind:プレゼンテーション、kind:プレゼンテーション |
| QuickTimeファイル | 種類:クイックタイム |
| TIFFファイル | 種類:ティフ |
| Word文書 | 種類:単語 |
Spotlightのその他のトリック
Leopardで新しく改良されたSpotlightの最大の魅力は、より優れた検索機能です。しかし、他にも便利な機能がいくつかあります。
インスタント辞書tarradiddle の定義が必要ですか?Spotlight で調べてください。Spotlight メニューに単語を入力すると、結果リストに短い定義が表示されます。この定義にカーソルを合わせると、ツールチップに完全な定義が表示されます。
プログラムランチャーアプリケーションがトップヒットとして表示されるようになったので、より素早く起動できます。Safariを起動するには、safメニューに入力してリターンキーを押してください。

数学の天才Spotlightメニューに数式を入力すると、Macが計算してくれます。例えば、2*2と入力すると4になります。半径10フィートの円の面積が知りたい場合は と入力しますpi*10*10。1,024の平方根が欲しい場合は と入力しますsqrt(1024)。64の2乗は と入力するだけですpow(64,2)。
残念ながら、Apple はまだそのようなコマンドのリストを公開していないため、今のところは基本を覚えておく必要があります。
[カーク・マケルハーンはMacをはじめ、様々な記事を執筆しています。彼のブログ「Kirkville」では、Mac、iPod、書籍、音楽などに関する情報をご覧いただけます。 ]