93
iPhoneがアラブ首長国連邦とサウジアラビアに登場

コンテンツにスキップ

iPhoneは現在、セネガルから日本まで多くの国で販売されていますが、まもなくアラブ首長国連邦とサウジアラビアという湾岸諸国の2カ国が新たに販売地域に加わります。今回の提携は、2009年におけるiPhoneにとって初の新規市場参入となります。
UAEを拠点とする通信事業者エミレーツ・テレコミュニケーションズ(通称「エティサラト」)は、「今月下旬」に両国でiPhoneの販売とサービス提供を開始する予定だ。この契約は、同地域の英字紙に掲載された広告で発表された。
サウジアラビアとUAEは、エジプトがiPhoneで抱えたような問題には直面しないとみられている。エジプトは、2008年12月にiPhoneが発売された際に、iPhoneのGPS機能をブロックした。しかし、両国の公用語であるアラビア語がiPhoneでサポートされていないという、もう一つの潜在的な障壁がある。
iPhone は早ければ 2 月 15 日に発売されるだろうという憶測もあります。アラブ諸国での iPhone の展開についてさらに詳しい情報をお求めの場合は、Mac4Arabs のオンライン ディスカッション ボードをチェックすることをお勧めします。