
Dropbox は愛用しているけれど、外出先でも簡単にファイルにアクセスできたらいいのに、と思ったことはありませんか?人気のオンラインストレージサイトが、まさにそれを実現する iPhone アプリケーションをリリースしました。
Dropboxをご存知ない方のために説明すると、MobileMeのiDiskによく似ていますが、より高性能です。そう、自信を持って言えます。Dropboxは2GBの無料ストレージ(有料プランもあります)を提供し、複数のコンピュータ間でファイルを同期できるオンラインストレージサイトです。オンラインWebインターフェースからファイルにアクセスし、友人と共有することもできます。何より素晴らしいのは、Dropboxはファイルの変更履歴を保存するので、以前のバージョンに戻したい場合などに役立ちます。
新しいiPhoneアプリケーションでは、Dropboxにログインしてファイルを閲覧(もちろん、iPhoneがサポートする形式であることが前提です)できるだけでなく、オフラインで参照できるようにファイルをスマートフォンに保存することもできます。スマートフォンに保存されている動画や写真をアップロードしたり、Dropboxアプリ内で写真や動画を撮影してアップロードすることも可能です。アプリ内メールでは、ファイルへのリンクを添付したメッセージを送信することもできます。ただし、完璧ではありません。例えば、写真の閲覧には少々物足りなさがあり、拡大・縮小ができません。
全体的に非常に便利で、パソコンから離れているときにも簡単にファイルにアクセスできる素晴らしい方法です。Dropboxアプリケーション自体は無料ですが、Dropboxアカウントが必要です。iPhone OS 3.0以降を搭載したiPhoneとiPod touchで動作します。