Safari 4の最終リリース版では、Appleは「再読み込み」ボタンをURL入力エリアの右側からURL入力エリア内の右端に移動しました。ボタンが見つけにくく、マウスでクリックするのもさらに難しいため、多くのユーザーがこれを非常に煩わしく感じています。個人的には、ページの再読み込みにはCommand + Rを使用しているので、それほど気になりません。
左側のボタンの方が好みなら、Mac OS X Hintsの読者であるIsaac Limが実用的な代替案を考案しています。Safariで任意のウェブページを開きます。どのページでも構いません。長くは見続けないからです。ページが読み込まれたら、新しいブックマークを作成します(Command + D、または「ブックマーク」→「ブックマークを追加」)。表示されるダイアログで、ブックマークの名前を「Reload」(または「Rld」など、それに近い短い名前)にします。
より特別な印象を与えたい場合は、名前ではなく記号に名前を変更しましょう。「編集」→「特殊文字」を選択して、文字パレットを開きます。画面下部にある検索ボックスに「open circle arrow」と入力し、ドロップダウンメニューに2つの項目が表示されるまで待ちます。マウスを使って「Clockwise Open Circle Arrow」を選択し、Returnキーを押します。

新規ブックマークダイアログの名前セクションがまだ表示されていることを確認し、文字パレットの「挿入」をクリックします。最終的な結果は、Safariのトップサイトアイコンの横にあるシンボルが表示されている左の画像のようになります。
名前または記号を名前として使用する場合は、ポップアップ メニューがブックマーク バーに設定されていることを確認してから、[追加] をクリックして新しいブックマークを作成します。
新しく作成したブックマークがブックマークバーに表示されるはずです。まだ表示されていない場合は、左端までドラッグしてください。「再読み込み」ブックマークをControlキーを押しながらクリックし、コンテキストメニューから「アドレスの編集」を選択します。ブックマークしたアドレスを、以下の簡単なJavaScriptコードに置き換えてください。
javascript:location.reload(true)
ブックマークウィンドウを閉じ(Command + Option + B)、任意のWebページを読み込みます。読み込みが完了したら、ブックマークバーの「再読み込み」をクリックしてページを再読み込みします。これは、URL入力エリアの左側に「再読み込み」ボタンを戻すのとは少し異なりますが、試してみた人はこの方法を気に入っているようです。さらに、ブックマークをブックマークバーの左端にドラッグした場合、Command + 1でページを再読み込みできるようになりました。これは、ブックマークバーの最初のブックマークに対するSafariの標準ショートカットです。
新しい「リロード」ボタンに飽きた場合は、Control キーを押しながらボタンをクリックし、ポップアップ メニューから「削除」を選択してください。