50
iOS 5は10月12日に出荷予定

iPhone、iPad、iPod touch向けのAppleの次期OS「iOS 5」は、10月12日にリリースされる。同社は火曜日、クパチーノ本社で行われた記者会見でこの出荷日を発表した。

Apple は 2011 年 6 月の Worldwide Developers Conference で初めて iOS 5 を発表したため、注意深いファンは火曜日のイベントに参加する時点ですでにこのアップデートについて十分な知識を持っていた。

AppleのiOSソフトウェア担当上級副社長、スコット・フォーストール氏は、同社主催の「Let's Talk iPhone」イベントに集まった報道陣に対し、iOS 5の目玉機能について改めて説明した。その機能には、刷新された通知システム、iOSデバイス間でテキスト、写真、動画メッセージを無料で送受信できるAppleのサービス「iMessage」、内蔵の位置情報認識リマインダーアプリ、システム全体でのTwitter連携、iOSの雑誌購読を管理できる「Newsstand」、カメラアプリの様々なアップデート、そしてMacに接続することなくiOSデバイスをセットアップ・同期できる「PCフリー」機能などが含まれる。フォーストール氏はまた、既に発表されているSafariとメールの大幅なアップデートについても言及した。

フォーストール氏は、iOSが市場の61%を占めるナンバーワンのモバイルOSだと述べた。また、10万人以上の開発者が既にiOS 5の開発者向けベータ版を使用していると指摘した。AppleのCEOティム・クック氏に呼応し、フォーストール氏はAppleのiOSデバイスの販売台数が2億5000万台を超えたと発表した。App Storeでは現在50万本以上のアプリが提供されており、その中にはiPad向けに最適化された14万本のアプリも含まれているという。AppleはApp Storeの売上から30億ドル以上を開発者に支払ってきた。

iOS 5に関する新たな情報を渇望している方には、フォーストール氏のプレゼンテーションは期待外れだったかもしれません。6月に発表された内容とほとんど同じ内容で、リリース日は10月12日とされていました。それでも、AppleのiOSおよびiPhone関連ニュースは、今後随時公開され次第、さらに詳しくお伝えしていきます。

明確化のため、また iOS デバイスの販売台数を修正するために、太平洋標準時午後 12 時 55 分に更新しました。