Redditユーザーの間で大人気の画像サイト、Imgurが、数年前にiOSアプリを開発し、その後撤退した後、先日2度目のiOSアプリをリリースしました。この新しいアプリは現在iPhone専用で、サイトの画像コレクションの閲覧に特化しています。
少なくとも現時点では、サイトに画像をアップロードするためのツールが存在しないのは明らかです。
iPhone 用の Imgur。
新しいアプリは、ImgurのPCサイトのグリッド形式を模倣しようとしたオリジナルとは全く異なっています。Androidアプリもこの形式を踏襲しています。グリッド形式ではなく、1枚の画像が表示され、右から左にスワイプすると他の画像が表示されます。コメントを読むには、画像の下までスクロールする必要があります。
Imgurを初めて開くと、「最も話題になった」画像が表示されます。また、最新のユーザー投稿やランダムな画像などのカテゴリーもあります。閲覧だけでなく、画像をダブルタップすると、画面下部に様々なアクションアイコンが表示され、他のアプリとの画像の共有、高評価や低評価、お気に入りへの登録などが行えます。画像をダウンロードするオプションも表示されます。
自宅でのあなたの生活への影響: iPhoneを愛用するImgurファンにとって、この新しいアプリはApp Storeカタログへの嬉しい追加となるでしょう。このアプリではまだ自分の画像をアップロードする機能は提供されていませんが、Imgurの創設者兼CEOであるアラン・シャーフ氏はThe Vergeに対し、この機能は近日中に提供開始予定であり、Androidアプリも同様に刷新されると語りました。また、この新しいアプリはiPhone専用であるため、当面はiPadでより優れた拡大率を利用せざるを得ません。
著者: イアン・ポール、Macworld寄稿者
イアンはイスラエルを拠点とするフリーライターで、テクノロジー関連の話題には全く興味がありません。主にWindows、PC、ゲーム用ハードウェア、動画・音楽ストリーミングサービス、ソーシャルネットワーク、ブラウザなどを取り上げています。ニュース記事を執筆していない時は、PCユーザー向けのハウツー記事を執筆したり、eGPUのセットアップを調整したりしています。