iPhoneには本格的なToDo管理アプリやGetting Things Doneアプリが数多くありますが、iPhoneを持って外出中に思いついたちょっとした情報を記録できる、もっとシンプルなツールを探していました。私はもともとお金に余裕がないので、無料のものも探していました。App Storeをブラウジングしていたところ、画面をタップするだけで音声録音を開始できるJottを見つけました。少し使ってみると、単なるボイスレコーダー以上の機能があることに気付きました。
Jottを使えば、数回タップするだけで簡単に音声を録音できます。録音した音声はグループ分けでき、指でスワイプするだけで簡単に完了マークを付けることができます。しかし、iPhone版JottはJott Webサービスと密接に連携しており、このプログラムを使用するには無料のJottアカウントが必要です。iPhoneに話しかけてメモを作成すると、そのメモはJottのサーバーに送信され、そこで音声がテキストに変換されてからiPhoneに同期されます。私がテストした限りでは、これは正確かつ適切に機能しましたが、iPhoneに「文字起こしを待機中」というメッセージしか表示されないことがあり、一度しか録音していないのに同じメッセージが2回表示されることがありました。予定されているアップデートでこれらのバグは修正される予定です。

Jottアプリケーション以外にも、Jottのフリーダイヤルを使って、Amazonで検索して結果をメールアカウントに送信する、様々なサービスでブログ記事を作成する、Twitterにメッセージを送信する、自分宛にリマインダーを送信するなど、実行したいタスクを音声で指示できます。Jottは音声をテキストに変換し、指定したサービスでそのテキストを使用します。
残念ながら、JottアプリケーションはiPhoneのカレンダーと連携しないため、メモをカレンダー項目に紐付けることはできません。また、Jottで作成したメモをiPhoneから直接メールで送信することもできません(ただし、JottのWebサイトで自動メール送信機能を有効にすることは可能です)。電話やインターネットにアクセスできる場所であれば、どこからでもiPhoneで作成したメモにアクセスできるだけでも大きなメリットですし、プログラム自体も使いやすいです。音声をテキストに変換するオンラインサービスに会社の機密データを託すのはおそらくないでしょうが、簡単なリマインダーや音声操作によるタスクであれば、Jottは検討する価値のあるアプリです。
Jott は、iPhone 2.0 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。