サマータイムは、他の惑星から来た人、いや、サマータイムを実施していない国の人にさえ、全く理解できないものの一つだと思います。ええ、年に2回、私たちは恣意的に全ての時計を1時間調整します。 人々に気を配ってもらうためです 。まるで季節を巡る奇妙な儀式のようです。
夏時間は人類が生み出した最も複雑なイノベーションの一つかもしれませんが、今週のガジェットボックスは、皆さんの負担を軽減することを目指しています。衛生用品や参考資料をまとめて購入できるサイト、手を暖かく保ちながらガジェットを便利に使う方法、そして電源を切らずにコンピューターを移動させる方法などをご紹介します。
シャワーカーテンを定期的に交換しましょう
誰にでも一度は経験したことがあるでしょう。シャワーを浴びながら、シャンプーをして、すすぎ、そしてまた同じことを繰り返していると、膝がガクガクしそうなほど恐ろしい考えが突然頭に浮かぶ。「イッテルビウムの原子番号は何だっけ? 考えてみれば、 イッテルビウム ってどうやって綴るんだろう?」
たった31ドルで周期表のシャワーカーテンを買えたなら、浴室から飛び出してベッドの下から高校時代の化学の教科書を掘り出す必要もなかったでしょう。この71インチ×71インチのシャワーカーテンは、環境に優しいEVA樹脂を100%使用し、元素の種類(金属、非金属、半金属など。バンド名にピッタリだわ)ごとに色分けされた周期表が描かれています。しかも、今使っているシャワーカーテンより断然いいんです。マジで、今かなり汚れてきてるんですから。
皆さんの熱い好奇心 を満たすために 、イッテルビウムの原子番号は70で、ランタノイド系列の希土類元素であることを改めておさらいしておきます(もちろん、皆さんはただ 知識を間違えただけですが )。周期表シャワーカーテンはパーティーにぴったりだって言いましたっけ?ええ、もちろんです。
[ガジェットラボ経由]
手袋を外す必要はありません
ニューイングランドにはこんな諺があります。「天気が気に入らないなら、5分待て。その頃には凍え死んでいて、何を考えていてもどうでも良くなる」。本当に、私たちは魅力で知られています。今頃から5月頃まで、北東部は少し 肌寒くなります 。
もちろん、人生の大半をここで過ごしてきた人にとっては、目新しいことではありません。しかし、ここ数年、ガジェットが触覚的な操作に大きく依存するようになったため、ますます不便になってきました。例えば、冬に必須の厚手の手袋をはめていると、iPodの音量調整が非常に難しくなります。iPhoneのマルチタッチインターフェースについては言うまでもありません。
このTec Touchグローブは、親指と人差し指に特殊な「ゴム製の突起」を取り付けることで、冬の凍えるような寒さに指をさらすことなく、電話番号を入力したりiPodのクリックホイールを操作したりできるようにすることで、この問題を解決しようとしています。iPhoneでどれほどうまく機能するかは分かりませんが、屋外で電話に出ないという選択肢しかないのであれば、検討してみる価値はあるかもしれません。
手袋の価格は30ドルで、M、L、XLのサイズがあり、黒と茶の2色展開です。手袋の技術に関しては、100%ナイロン製のシェルに、45%ナイロン、50%ポリエステル、5%スパンデックスのライナーが使用されています(スパンデックスが嫌いな人なんていませんよね?)。もちろん、私が提案する別の解決策を試すこともできます。それは、今後6ヶ月ほど外出しないことです。そう、ハワード・ヒューズはそれでうまくいきましたよね?
[ギズモード経由]
HotPlugで熱いコンピュータを移動
電源を切らずにコンピューターをある場所から別の場所に移動するのは不可能に思えるかもしれませんが、法執行機関の職員にとっては頻繁に行う必要がある作業です。そこで、WiebeTechの優秀なスタッフがHotPlugを考案し、一見不可能と思われる作業を、実に 簡単に行えるようにしました 。
HotPlugに無停電電源装置(UPS)のような独立した電源を接続すれば、電源タップでも壁のコンセントでも、コンピューターの電源を乗っ取ることができます。法執行機関はさておき、ITプロフェッショナルなら誰でもこんなデバイスを欲しがるはずです。こんなに簡単なら、懐中電灯とジェムソンのボトルのすぐ隣に、誰もが緊急用ツールキットに常備しておくべきアイテムになりそうです。
HotPlugの価格は500ドルですが、アクセサリキット(実際に配線を繋ぐ必要がある場合用)は数百ドル追加されます。マウスジグラー(コンピューターのスリープ状態を防ぐために接続できるUSBデバイス)も付属しています。米国以外の場合は、他のタイプのプラグに対応した専用バージョンを購入する必要があります。
あるいは、移動する前にコンピュータをシャットダウンするという方法もあります。でも、それでは何が問題になるのでしょうか?
[Engadget経由]
さあ、テクノロジーで生活をシンプルにする3つの方法をご紹介しました。もちろん、その裏側も見逃せません。来週は、生活を不必要に複雑にしてしまう方法をご紹介します。まあ、それが私たちの仕事ですから。それではまた。