iOS 9ベータ版をインストールしてから、iPhoneの動作が不安定になっています。これは正常なのでしょうか?
iOSベータ版をインストールするのは魅力的です。iPadやiPhoneで新機能が正式リリースされる前に試せるからです。しかし、iOSのベータ版(iOS 9ベータ版も例外ではありません)には、しばしば問題やバグが潜んでおり、うまく動作しないことがあります。
iOSのベータ版はかつて(少なくとも理論上は)アプリ開発者に限定されていました。開発者はベータ版を使ってアプリの互換性をテストし、iOSの次期正式版が一般公開される前に問題を修正していました。しかし、Apple Beta Softwareプログラムのおかげで、多くの一般ユーザーが正式版リリース前に最新バージョンのiOSをインストールできるようになりました。これは良い面と悪い面の両方があります。
ベータ版ソフトウェアのインストールが初めての方は、iOS 9のベータ版にバグが多いことに驚き、がっかりするかもしれません。Appleのソフトウェアといえば「とにかく動く」というフレーズで有名です。しかし、ベータ版ソフトウェアは完成品ではありません。まだ開発中のソフトウェアであり、ベータプログラムはそれをテストしてバグを発見するために設計されています。iOSのベータ版が完璧であると期待すべきではありません。もちろん、サードパーティ製アプリがベータ版で完璧に動作すると期待すべきでもありません。
実際には、メインデバイスにベータ版OSをインストールするべきではありませんが、この記事を読んでいる時点ではもう手遅れかもしれません。でもご安心ください。iOSベータ版のインストールで困っている方のために、よくある問題とその解決方法をご紹介します。
次に読む: iPhoneまたはiPadをiOS 9にアップデートする方法
iOS 9ベータ版のよくある問題を解決する方法:iPad/iPhoneの動作が遅い、または全体的なパフォーマンスが低い

iOSベータ版ソフトウェアをインストールすると、さまざまな問題が発生します。これらは、ネットワークやWi-Fiが正常に動作しなくなる、サードパーティ製アプリがクラッシュする、バッテリー駆動時間が短くなるなど、何度も発生する一般的な問題に分類される傾向があります。これらについては、以降のセクションで詳しく説明します。
しかし、通常よりも動作が遅いデバイスに対処するときにも役立つことが多い単一の簡単な解決策、つまりiOS の次のベータ バージョンをインストールするという解決策で対処できる場合もあります。
ソフトウェアの最初のベータ版では、問題がかなり深刻になる傾向がありますが、2番目、3番目のバージョンでは改善されます。例えば、iOS 9のベータ3は比較的安定しています。iOS 9はひどい使い心地で、すぐに手放したいと思うかもしれませんが(これについてはこの記事の後半で詳しく説明します)、逆に次のベータ版をインストールしてみる価値はあります。(あるいは、ベータ版の2番目または3番目のアップデートを待ってから切り替えるのも良いでしょう。)
満足できない場合はダウングレード(以前のソフトウェアに戻す)できるので、アップデートをインストールする前に必ずデバイスをバックアップしてください。
iOS 9ベータ版でよくある問題を解決する方法:iOS 9ベータ版でWi-Fiが機能しなくなったり、iPhone/iPadがネットワークにアクセスできなくなったりする
iOSベータ版ソフトウェアに関する最も頻繁な苦情の一つは、ネットワークやWi-Fiが反応しない、途切れる(または不安定になる)というものです。ご心配なく!サポート体制が整っています。以下に修正リストを掲載しますので、それぞれ試して問題が解決するかどうかご確認ください。問題が解決しない場合は、次の修正に進んでください。
- 機内モード:コントロールセンターを開き(画面下部から上にスライド)、機内モードをタップしてオンにします。数秒待ってから、もう一度機内モードをタップしてオフにします。
- モバイルデータ通信をオフにしてからオンにしてください。「設定」>「モバイルデータ通信」を開き、「モバイルデータ通信」をオフにします。しばらく待ってからオンに戻してください。
- デバイスの電源をオフにしてからオンにします。「スライドして電源オフ」が表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンを押し続けます。スライドしてデバイスの電源をオフにします。電源オフが完了したら、スリープ/スリープ解除ボタンを長押ししてiOSデバイスを再びオンにします。
- このネットワークを削除。「設定」>「Wi-Fi」をタップし、ネットワークの横にある「情報」をタップします。「このネットワークを削除」>「削除」をタップします。「ネットワークを選択」リストでネットワークを再度選択し、パスコードを再入力します。
- ネットワーク設定をリセットします。「設定」>「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」をタップします。パスコードを入力してネットワーク設定をリセットします。
これらの修正がうまくいくことを願っています。うまくいかない場合は、ネットワークに問題がないか、また利用可能なアップデートがないかどうかを確認してください(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート)。
iOS 9ベータ版でよくある問題の解決方法:画面が真っ白になったりアプリがクラッシュしたりする

iOSにアップデートした後に画面が真っ白になったり、アプリがクラッシュしたりする場合は、メモリエラーが発生している可能性があります。以下の解決策をお試しください。
- 電源をオフにしてオンにするには、iPhoneまたはiPadをリセットします。スリープ/スリープ解除ボタンを長押しして電源をオフにします。
- マルチタスクを開き(ホームボタンを2回押します)、応答しないアプリを画面の上部からスライドさせます。
- アップデートを確認します。「一般」>「ソフトウェアアップデート」をタップします。
- アプリをアップデートします。App Storeを開いて「アップデート」をタップします。
iOS 自体にまだ問題がある場合は、ベータ版ソフトウェアを再インストールするか、以前のバージョンの iOS にダウングレードすることを検討してください。
iOS 9ベータ版でよくある問題の解決方法:iPhone/iPadの時刻表示が間違っている
iOSベータ版では、自動時刻設定機能がうまく動作しない場合があります。解決策としては、自動時刻更新をオフにして、手動で時刻を設定することです。「設定」>「一般」>「日付と時刻」>「自動設定」>「オフ」をタップしてください。
現在の時刻が下に表示されます。タップして正しい時刻を選択してください。
iOS 9ベータ版でよくある問題を解決する方法:iPhone/iPadのバッテリーがどんどん減る
iOSの新エディションの初期ベータ版は、バッテリーを驚くほどの速さで消耗することがあります。これには様々な原因がありますが、ほとんどの場合、後のバージョンでこの問題は修正されます。
ただし、アップデートを待つ間に、アプリが問題の原因になっているかどうかを確認することができます。以下の手順に従ってください。
- 「設定」>「一般」>「使用状況」>「バッテリー使用量」に移動し、電力を大量に消費するアプリがないか確認してください。使用していないアプリがあれば削除してください。使用している場合は、削除してから再インストールし、改善するかどうかを確認してください。
- スリープ/スリープ解除ボタンを押し続け、携帯電話またはタブレットを再起動します。
- 「すべての設定をリセット」を使用します。「設定」>「一般」>「リセット」>「すべての設定をリセット」。
これらすべてが失敗した場合は、iOS の以前のバージョンにダウングレードすることを検討してください。
iOS 9ベータ版のよくある問題を解決する方法:以前のバージョンのiOSにダウングレードできない
以前はiOSの以前のバージョンへのダウングレードは非常に難しかったのですが、Appleはこれを少し緩和したようです。いずれにせよ、現在ではベータ版iOS 9から最新の公式バージョンiOS 8へのダウングレードは非常に簡単です。
継続的な問題がある場合は、ダウングレードが最善の解決策となる可能性があります。ダウングレードするには、以下の手順に従ってください。(詳しくは、iOS 9ベータ版からダウングレードしてiOS 8を再インストールする方法をご覧ください。)
- iPhoneをリカバリモードにします。
- USB ケーブルを使用して iPhone を Mac (または Windows) に接続します。
- iTunes を開き、ツールバーの iPhone アイコンを選択します。
- 「iPhoneを復元」をクリックします。
iTunesは最新のiOSソフトウェアをダウンロードし、お使いのiPhoneにインストールします。この操作によりiPhoneのデータが消去されるので、iOSベータ版にアップグレードする前にiPhoneのバックアップを必ず行ってください。ベータ版は後日(より信頼性が高くなった後)インストールするか、正式リリースまで待つことをお勧めします。
Macworld アンケート: iOS 9 にアップデートしますか?
この記事を読んでいるということは、おそらく iOS 9 のベータ版のいずれかを試したことがあるでしょう。しかし、完全なパブリック バージョンがリリースされたらインストールする予定はありますか?
皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。アンケートにぜひご参加ください。