32
iPhone向けFirefoxホーム

Opera MiniはiPhoneに搭載されましたが、Safariのもう一つの有力な競合であるMozillaのFirefoxは、AppleのiOSデバイスではまだ利用できません。その代わりに、MozillaはFirefoxユーザーが外出先でもデスクトップブラウザのデータにアクセスできる生産性向上ツール、Firefox Homeを開発しました。

Firefox でタブを管理する: Firefox ホームを使用すると、iOS デバイスからコンピューターで開いているタブにアクセスできるなどの機能が提供されます。

Firefox Homeの目玉機能は、デスクトップパソコンで開いているタブにiOSデバイスからアクセスできることです。このアプリはMozillaのFirefox Syncアドオンと連携しており、同じアカウントに登録されているすべてのパソコンで開いているタブ、閲覧履歴、ブックマークを自動的に同期します。ただし、アプリ自体は自動更新されませんが、デスクトップブラウザはほぼ瞬時にデータを送信する点に注意してください。Firefox Homeの設定は多少手間がかかりますが、Mozillaは手間を極力省くよう巧みに工夫しています。

Firefox Homeから同期されたタブ、履歴、ブックマークを検索して開くことはできますが、このアプリは真のブラウザではありません。例えば、ブラウザウィンドウ内にアドレスバーやブックマークバーがありません。アプリにはSafariでWebページを開くオプションがありますが、SafariとFirefox Homeを行き来するのではなく、タブを開いた後に実際にWebを閲覧し、フル機能のブラウザを使用できる方がはるかに便利です。

理想的には、Mozillaは、単に閲覧データのリポジトリではなく、起動時に保存されたすべてのタブを実際に開き、デスクトップクライアントと同期できるモバイルFirefoxブラウザを開発するでしょう。しかし、Firefox Homeは、その約束を果たす上で非常に優れたパフォーマンスを発揮しています。

問題は、このようなアプリが実際の状況で本当に役立つかどうかです。モバイル端末からデスクトップブラウザのデータにアクセスできるのは確かに便利ですが、実際のブラウザを使うためにSafariでリンクを開いたりコピーしたりするのは不便です。モバイル版Safariを捨てたいのであれば、Firefox Homeは現実的な選択肢ではありません。しかし、モバイル端末からFirefoxのデータにアクセスしたいだけなら、これ以上の解決策はありません。

[ ジョン・フラーはテキサス出身のフリーランスデザイナー兼ライターです。 ]