49
スティーブ・ジョブズのインタラクティブな記念碑がロシアで公開

2011年10月に亡くなったアップルの共同創業者スティーブ・ジョブズ氏を追悼するインタラクティブな記念碑が今週ロシアで公開された。

巨大なiPhoneを模して設計されたこの記念碑には、ジョブズ氏のアップルでの経歴を網羅した高解像度写真のスライドショーが展示されており、同社長としての彼の最大の功績のいくつかを来場者に思い起こさせている。

スライドショーには、ジョブズの人生における重要な瞬間を詳細に解説するキャプションが様々な言語で表示されています。来場者は、ビジュアル伝記の中から見たい部分だけを選ぶことができます。

この記念碑はサンクトペテルブルク国立情報技術・機械・光学研究大学の中庭に設置されており、裏面にはQRコードが付いており、訪問者はスマートフォンでスキャンしてスティーブ・ジョブズの記念ウェブサイトにアクセスできる。

 

Next Webによると、記念碑のデザインはProgress IT Fundが開催したコンペティションを経て決定され、200件以上の応募があったとのことです。優勝したのはサンクトペテルブルク在住のグレブ・タラソフ氏で、同氏は記念碑を「Sunny QR Code(サニーQRコード)」と名付けたようです。

スティーブ・ジョブズの1971年から2000年までの生涯を描いた映画がアシュトン・カッチャー主演で4月に公開される予定で、またウォルター・アイザックソンによるアップル共同創業者の伝記に基づいた別の映画がソニーで製作中である。

参照:

「スティーブ・ジョブズは悪意を持っていたわけではなく、ただ物事を成し遂げようとしていただけだ」とIDEOのデイビッド・ケリーは語る。

ビデオ:スティーブ・ジョブズの未亡人が億万長者ランキングに登場

スティーブ・ジョブズの精巧なフィギュアが今月出荷予定だが、禁止されるだろうか?

アップルのスティーブ・ジョブズを偲ぶ1年