77
Roxio Creator 2011に3D機能を追加

3Dの『アバター』はもう忘れて。ソフトウェアメーカーのRoxioのおかげで、おばあちゃん、子供たち、そして友達みんなを、目を見張るような3Dでホームムービーに登場させることができます。Roxioは火曜日、オールインワンメディアソフトウェアスイートの最新バージョン、Creator 2011とCreator Pro 2011を発表しました。

新しいソフトウェアには、3D写真やビデオを作成、編集、共有する機能が含まれています。Roxioによると、Creatorを使えば、通常の2D画像や動画を3D作品に変換することも可能です。

Creator 2011は、3D対応カメラ、HDTV、コンピューターディスプレイなど、ほとんどの3Dシステムで動作するように設計されています。高価な3Dシステムをお持ちでない場合は、Roxioが標準の赤と青の3Dメガネを同梱していますので、ご家庭で少なくとも1人はCreatorの3Dの素晴らしさを体験できます。Creator 2011には、古い2Dカメラ機器を使って3D画像を作成する方法も記載されています。

Creator 2011 の仕様

火曜日より、RoxioのウェブサイトからCreator 2011をご購入いただけます。Roxioによると、このソフトウェアスイートは9月上旬に店頭販売される予定です。標準版の価格は100ドル、Creator Pro 2011は130ドルですが、RoxioはRoxio.comでCreatorのメールイン・リベートとして20ドルの割引を提供しています。Creator 2011は、Windows 7、Vista、XP(SP2またはSP3)でご利用いただけます。具体的なシステム要件については、Roxioのウェブサイトをご覧ください。

RoxioのCreatorは、画像を編集したり、

dビデオの録画、CD、DVD、Blu-rayディスクの書き込み(Pro版のみ)が可能です。また、Creatorを使えば、3D動画を含む動画をYouTubeに直接アップロードすることもできます。

PC Worldの寄稿編集者ハリー・マクラッケン氏によると、Creatorを使って次期アバターを作ろうとしているなら、少しがっかりするかもしれないとのことです。Technologizerの記事で、マクラッケン氏はCreator 2011の色は「色褪せて見える」と述べています。しかし、全体的にはCreator 2011の使用感は依然として楽しいとのことです。マクラッケン氏がYouTubeに作成した3Dビデオもぜひご覧ください。ただし、3Dメガネをお忘れなく。

Roxio Creator 2011 で 3D を作成する:

Twitter(@ianpaul)でIanとつながりましょう。