73
MacBookの蓋を閉じた状態で使用する方法:蓋を閉めた際にMacがスリープ状態にならないようにする

MacBookの蓋を閉じた状態で使いたい理由は様々です。外付けディスプレイを接続してMacBookを移動させ、デスクのスペースを空けたい場合(もちろん両方の画面を使うこともできますが)、あるいはソフトウェアアップデートをダウンロードしたりMacで音楽を再生したりしたいのに、蓋を閉じるとダウンロードや音楽再生が止まってしまう場合などです。

蓋を閉じたときに Mac がスリープ状態にならないようにしたい場合は、MacBook の蓋を閉じたときの必要な設定を含め、その方法を以下で確認してください。

Macの蓋を閉じた状態で使用していると、電源を入れる際に蓋を開けて電源スイッチを押す必要があるように見えるという問題に遭遇するかもしれません。幸いなことに、このシナリオには役立つ回避策があります。そこで、蓋を開けずにMacの電源を入れる方法についても以下にアドバイスを掲載しました。

参照: 「MacBook に最適なスタンド」および「MacBook に最適なドッキング ステーション」

朗報です。新しいMacと新しいバージョンのMac OSをお使いの場合、MacBookの蓋を閉じた状態での使用は以前よりもずっと簡単になりました。実際、蓋を閉じた状態でMacを使用する際に問題が発生している場合は、お使いのMacが最新バージョンのmacOSに対応していることを前提として、Macを最新バージョンのmacOSにアップデートすることで解決できる可能性があります(macOS互換性チェッカーをご覧ください)。

重要な要素は外部モニターです。

  1. 外付けキーボードを接続します(ワイヤレスでも可)。
  2. 外付けマウス(ワイヤレスも可)を接続します。
  3. 外部モニターを接続します。
  4. Bluetooth マウスとキーボードを使用している場合は、Bluetooth がオンになっており、周辺機器が Mac とペアリングされていることを確認してください。
  5. Mac ノートブックのデスクトップが外部ディスプレイに表示されたら、コンピュータの蓋を閉じます。
  6. 外部モニターが一瞬消えることがありますが、その後デスクトップが表示されます (キーボードのキーを押すかマウスを動かして Mac を起動する必要がある場合があります)。
  7. 外部モニターに画面を表示するには、MacBook を電源アダプタに接続する必要があるかもしれませんが、私たちの場合は必要ありませんでした。

Mac で 2 つ目のディスプレイを使用する方法の詳細については、こちらをご覧ください。

しかし、これらの設定を使用しても、外部モニターを接続していない場合は、蓋を閉じると Mac はスリープ状態になります。

外部ディスプレイを接続したくない場合はどうすればよいでしょうか?

Mac のモニターの利点

鋳造所

MacBookの蓋が閉まっているときにスリープ状態にならないようにする方法

MacBookの蓋を閉じてもスリープ状態にならないようにしたいとします。何かをダウンロード中で、途中で止めたくないけれどどこかへ持ち運ばなければならない時などです。あるいは、アップデートのダウンロード中やTime Machineのバックアップ同期中に一晩放置していて、バックライト付きキーボードが見えないようにしたい時もあるでしょう。また、蓋を開けたままMacBookから音楽を再生したい場合もあり、これは一部のDJにとって魅力的な機能かもしれません。

問題は、Mac が外部ディスプレイに接続されていない場合、蓋を閉じるとスリープ状態になることです。

macOS Ventura での変更以前は、システム環境設定で Mac がスリープ状態にならないように設定できるオプションがありました (macOS Monterey 以前)。

macOS Monterey以前

  1. システム環境設定を開きます。
  2. [バッテリー] (または[省エネルギー] )に移動します。
  3. 「ディスプレイがオフのときに Mac が自動的にスリープしないようにする」を選択します。

macOS Ventura以降

macOS Ventura以降をお使いの方は、省エネルギー設定やバッテリー設定がどこにあるのか、またMacを特定の時間にスリープまたはスリープ解除するように設定できるのかどうか疑問に思われるかもしれません。以下でこれらの疑問にお答えします。

  1. ターミナルを開く
  2. 次のコマンドを入力します。

sudo pmset -a disablesleep 1

これでMacのスリープ状態は解除されるはずです。ただし、AmphetamineやCaffeinatedなどのサードパーティ製アプリを使用する方が良いかもしれません。

AmphetamineはMac App Storeから無料でダウンロードできます。Amphetamineは省エネルギー設定を無視してMacを起動状態に保ちます。Amphetamineのレビューはこちらです。CaffeinatedはMac App Storeで3.99ドル/3.99ポンドで入手可能です。このアプリも省エネルギー設定を無視してMacを起動状態に保ち、スリープ状態を防止します。

Macの蓋を閉じた状態で音楽を再生する方法

無料の Amphetamine アプリを使用すると、ディスプレイが閉じている間も Mac を起動したままにすることができます。手順は次のとおりです。

Macにインストールすると、画面上部のメニューバーに錠剤型のアイコンが表示されます。「ファイルのダウンロード中に新しいセッションを開始」や「アプリの実行中に」などのオプションから選択できます。

カバーを閉じた状態でもミュージックアプリ(または使用中のアプリ)を起動したままにしたい場合は、まずそのアプリを開いておく必要があります。その後、以下の手順に従ってください。

  1. メニューバーのアンフェタミンアイコンをクリックします。
  2. クイック設定をクリックします。
  3. 「セッションのデフォルト」セクションで、「ディスプレイを閉じたときにシステムをスリープ状態にする」の選択を解除します。
  4. メインメニューに戻り、「アプリ起動中」を選択し、「ミュージック」または現在使用中のアプリを選択します。アプリが起動していない場合はリストに表示されません。起動中のアプリのみが表示されます。
  5. これで、Mac の蓋を閉じても音楽を聴き続けることができるようになります。
Macの蓋が閉まっているときは寝ないでください

鋳造所

MacBookの蓋を閉じた状態でダウンロードを続行する方法

画面を閉じた状態で何かをダウンロードしたい場合は Amphetamine を使用することもできますが、ネットワーク アクセスのために Mac を起動するように設定することもできます。これにより、Mac がスリープ状態であってもバックグラウンドでアップデートを実行できるようになります。

macOS Ventura以降

  1. システム設定を開きます。
  2. バッテリーへ移動します。
  3. オプションをクリックします。
  4. 「ネットワーク アクセスによるスリープ解除」が「常時」に設定されていることを確認します。

macOS Monterey以前

Monterey およびそれ以前のバージョンにも同様の設定があり、ダウンロードがバックグラウンドで継続されるようにすることができます。

  1. システム環境設定を開きます。
  2. [バッテリー] (または[省エネルギー] )に移動します。
  3. 「ネットワークアクセスによるスリープ解除」を選択します。

参照: Apple が macOS Ventura のシステム環境設定をどのように刷新したか。

MacBook Proのカラー:スペースブラック(左)、スペースグレイ(中央)、シルバー(右)

鋳造所

蓋を閉じた状態でMacBookの電源を入れる方法

MacBookをディスプレイに接続して使用する場合は、ディスプレイを開かなくても使用できます。しかし、電源を入れる必要がある場合はどうでしょうか?電源ボタンを押すには、ふたを開ける必要がありますよね?必ずしもそうとは限りません。

MacBookは蓋を開けなくてもスリープ状態から簡単に復帰できます。マウスをクリックしたり動かしたり、キーボードをタップするだけです。しかし、蓋を開けて電源ボタンを表示させずにMacを起動したい場合はどうすればよいでしょうか?

それはできるでしょうか?できるはずです!(ある意味)

macOS Ventura以降

以前のバージョンのmacOSでは、Macの電源を特定の時間にオン/オフするように設定できました。残念ながら、設定は以前ほど簡単ではありません。

macOS Ventura以降でMacの電源のオン/オフをスケジュールするには、ターミナルを使用する必要があります。以下の手順に従ってください。

  1. ターミナルを開きます。
  2. 次のいずれかの pmset コマンドを入力します:
    pmset -g sched(現在のスケジュールを表示します)。
    sudo pmset repeat wake M 8:00:00(毎週月曜日の午前 8 時に Mac が起動するようにスケジュールを設定します)。
    sudo pmset repeat cancel(現在のスケジュールをキャンセルします)。
  3. Return キーを押します。

これを行う方法の詳細については、Apple のサポート ページを参照してください。

また、Mac の電源のオン/オフを個別にスケジュールする方法や、macOS Ventura で消えた電源スケジューラを設定する方法についても説明します。

macOS Monterey 以前:

Monterey 以前では、特定の時間に Mac の電源がオンになるように設定できます。

  1. システム環境設定を開きます。
  2. [バッテリー] (または古いバージョンでは [省エネルギー])をクリックします。
  3. [スケジュール]をクリックします。
  4. 「起動」または「スリープ解除」の横にあるボタンをクリックし、Macを起動する曜日と時刻を選択します。Macは電源プラグを差し込んだ時にのみ起動します。Macの電源プラグを抜いた状態で、起動したい時にプラグを差し込むだけで起動できます。
Macを自動起動するように設定する方法

鋳造所